みんなのレビューと感想「いつも上天気」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW青春
聖先生!
どの作品も全て私の青春。
特にこの作品が好きで今でも大切な宝物。
子供達の漫画を押し除け1番目立つ所に鎮座!
そして、娘に『宝』と名付けました。
女の子なら、どうしてもこの名前を付けたかった!by takou-
0
-
-
5.0
一番好きな作品
大好きな作品です。今で言う毒親に近い家庭環境で育ったヒロインが、健気で愛おしくて何度も泣きました。表面的には明るいけれど、自分に自信が無くて、自分は人を幸せにできないと思いこんでいる心がどうやって救われるのか。大河ドラマを見たような感覚です
by rpg-
0
-
-
5.0
むかし
買って読んでましたが、処分したか何かで全く離れてましたがふと思い出して購入してしまいました。
大人になって読むとかなり深い内容で良いと思いました。by タサ108539-
0
-
-
5.0
お試し読み
お試し読みしました。
聖先生はお調子者ヒロインを書くのが好きかなぁ。
奥には繊細な女子ゴゴロがあるのですが。
リアルタイムでは読んでいませんが、続きを読みたくなりました。by つばき12345-
0
-
-
5.0
人生の鍵を握っているのは…
外では明るく周りを笑わせるのが好きな主人公。でも家では…
不器用で切なくなるけど、
良いストーリーだし
勇気ももらえる。
不器用なのは主人公だけじゃなく…。
私的に、聖千秋さん作品では一番
胸に突き刺さるストーリーです。
終活が見えてきたオトナの方にも
何か考えさせられるかも知れません。
ぜひ読んでみてください。-
0
-
-
5.0
大大大好きな作品
名作中の名作。
昔から何度読んだか分かりません。
自分にかけられた呪縛から逃れられない宝。
芯が通っていて、主人公をずっと待ってくれる潮崎くん。
歯車が狂ったまま、何十年と素直になれない母親と父親。
でも、最後には全員、自分の心に素直になって、歩き出すことが出来た。
潮崎くんが格好良過ぎる。ずっっと待っていてくれてありがとう。
人間臭い学も聖子も、良い味出している。
30年以上経っても、みんなに読んで欲しい不朽の名作です。by 虫歯ケリーちゃん-
0
-
-
5.0
昔読んで以来大好きな漫画です。
いつもおちゃらけている宝、宝を好きな潮崎くん、宝に冷たい母親…読んでいると胸が締め付けられます。by なはまなか-
0
-
-
4.0
懐かしい
子供の頃読んで、いまいち入り込めなかった作品です。現在アラフォーになってから読んだらどハマりしてしまいました。
すごく切ないお話。
まだしょばんですが、これから続読むの楽しみです!by べるめい-
0
-
-
5.0
すべてが好きです
設定も絵もすべて好きな漫画です。
今どきなら聖地巡礼とか行っちゃいそうです。
普遍の愛ってこういうことをいうのかな、と考えさせられた作品です。by 鶏はコッコちゃん-
0
-
-
5.0
すごく好きな作品です。
明るく振る舞ってるけど、冷たいお母さんやおばあちゃんの呪縛でなかなか幸せを掴みきれない宝が、悲しくて、何度も読んで何度も泣きました。
ずっと互いに思い合っている潮崎くんといつになれば幸せになれるのか。。ちゃんと結ばれるけど、それまでがとても長く感じました。
何年経っても、聖先生の作品は、いろんな想いを感じることができて、大好きです。by まもももみ-
0
-