みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/08/05 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 61話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWムカつく親だな。血が繋がっているからこそ、なお嫌だな。でもいい人に会えて、落ち着いたラブラブ感?がすこぐ良い。違うエピソードも面白い!
by ねかせ-
0
-
-
5.0
いい旦那さん…
旦那さんがこんなにいい人だったら嬉しい。
毒親家族から守ってくれて…
本当にクズな家族…
読んでいるとイラっとします。by なこりそか-
0
-
-
5.0
面白い
深夜のダメ恋が好きで、同じ作者さんなので読み始めたら、こちらも面白い。
ダメ恋と同じようにオムニバス方式で掘り下げてく感じで、サクサク読めましたby ゆー8787-
0
-
-
5.0
なぜ男の子が可愛がられる?
最初は主人公の夫がひどいとか勘違いしてましたが、弟夫婦の行動に疑問を持ち始め…両親の考え方も違和感を感じました。
おかあさんがケガして不自由なら夫であるおとうさんが助けなくてはいけないと思います。なぜ娘が手伝う事が当たり前のようになってしまうんだろう?
弟ばかり可愛がって娘には厳しい態度、エプロンの場面では涙が出ました。
大人になって可愛がっていた弟には助けを求めず娘に助けを求める、ていうより当たり前のような態度。
最後はおかあさんも自分の行動を反省したけれど。
私も同じような経験があります。子供の頃から母も祖母も弟の方を可愛がっていて差別を感じました。親が相次いで病気になった時に私に助けを求め、結婚して子育ての大変な時にも助けを求められ今思えば自分の子供にも犠牲を払ってしまいました。
でも、この主人公は自分の生活を守りつつ親を助けつつおかあさんに感謝のことばも伝え尊敬します。それに比べ私は不満を言えずずっとくすぶった気持ちのままでいます。by サヨリン-
0
-
-
5.0
それぞれの視点から物語を読むと、また捉え方が違って面白いです。それにしても、弟もクズすぎてまともな家族はいなかったのかな…
by emiiina-
0
-
-
5.0
何度でも読みたい
同じ事柄でも違う立場になってみると異なる真実が見える作品。
私は長女で、ここまで毒親ではなかったものの気持ちがわかる。
そして自分の力で生きる力を身につけたハルカはえらい!by ひげいぬ-
0
-
-
5.0
ミステリーぽい
かと思ったら、普通に家族の話。私にも息子がいて、ストレスや疲れからこどもに八つ当たりすることがたくさんあったので、自戒の意味も込めてとても胸に突き刺さる内容でした。
by ねことおひるね-
0
-
-
5.0
面白いです
本当に毒親は色々言い訳するけど子供からしたらたまったもんじゃないですね、しらんがなですね
この漫画はスカッと系ですねby おゆけ-
0
-
-
5.0
きょうだいがいる人は経験したことあるかも
自分や周りの人にも起こりがちな事だと思いました。1話目の題材を読み、思い返してみれば『あれ?子どもの時の私、変な環境じゃない?』と感じるようにもなりました。家庭って閉鎖的だから自分の『普通』が他人からみたら『普通じゃない』ことって大人になって気づくことありませんか?私はいくつもありました。良いこともそうでないことも。生まれ順や男女での差って意外とありますよね。
親は『平等に同じように育てた』って言いますが全く同じことはないですよね〜。その時の状況によっても変化がありますから!by ゆう11B-
0
-
-
5.0
今後に期待して
1話よんで、なんだこのダンナとむかっ腹がたちました。が、レビューの中に 1話だけ読んで脱落しそうな気持ちを分かってくれて2話目も読んで!と背中を押されたような気分で読んでみますね。なんだか、楽しみになってきました。ありがとうございました。
by きんかん1-
0
-