みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(41ページ目)
- タップ
- スクロール
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
母としてドキッとする
最初は最低な家族の話かと思ったけれど、母親との対話で泣いてしまった。子どもは母親が大好き、役に立ちたいと思う、でも母親はその感情がずっと続いてくれるものと甘えてはならない。気をつけます。
by 蓋-
0
-
-
4.0
あー
もぅなんか共感だなぁ。自分のこれに近い幼少期だったからなぁ。今は結婚して子どももいるから、毎日顔合わせなくて済んでるし、だから、昔ほどのストレスもないから、このまま私が2人を嫌いという事実をしらないまま愛されてると思い込みながら最後を迎えるのを待つだけかな
by 匿の名子-
0
-
-
4.0
おもしろい。
まだ、途中までですが、旦那にイジメられてるかと思いきや実は・・・な話です。しかし、妻の実家の皆さんヤバイ人ばっかり。主人公は、良くこんな母の面倒をちゃんとみてあげるなんて偉いな。
by じろうまつ-
0
-
-
4.0
丸く収まった・・・?
最初の話だけでしたが、色んな視点からだから
言葉にしないと伝わらないし、親子でも性格は全く違うし
兄弟関係も色々あるなぁとしみじみ感じる作品
自分の親はまともで良かったと思ったby ミヤハハ-
0
-
-
4.0
どうしても子育てしてる母親目線で見てしまった。無条件に愛してくれる子供に甘えて、心になくても酷いことを言い続けてしまえば、子供の心は離れていく。本当にそうだなーと思った。
by にっくもっく-
0
-
-
4.0
うーん
女性目線でそれぞれ都合良く解釈するように誘導する話なのだなぁと。
キレイに終わるようで結局変わらない感じを受けました。
家族ってまぁ、そういうものですものね。by きゅき-
0
-
-
4.0
毒親からの卒業?
ネットの広告でかなりネタバレしてしまってますが亭主関白な夫は実は一番の味方です。スッキリする展開を期待する方はあまり読まない方がいいです。リアルな反面スッキリ勧善懲悪とはいきません
by mikiko0310-
0
-
-
4.0
良かった
最初だけ見たら分からない、人の考え方や思い込みが見れる。
人の数だけ色んな人生がある。
そう思わせてくれる作品です。
いい人、悪い人、簡単には分けてはいけないんだなぁ。って思いました。by ヒロこんぶ-
0
-
-
4.0
どれいって
昭和時代の古風な家庭ってこのストーリーに描かれているそのままですね。でも榛花さんが常にもっている感覚は積もり積もっていつか決定的に爆発してしまう。そんな結末が予想されます。
by 光チャン-
0
-
-
4.0
6話まで読みました
最初の1.2話だと完全に可哀想な姉、最悪な夫。の図だけど、読み進めて視点が変わる事に考えさせられる作品で面白いと思います。
by みゅんみゅー-
0
-
