みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/11/09 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 67話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
このような話はあまり読んだ事がなかったので、興味がありました。
レビューを読んで少し怖いかなっと感じています。by みみりんみみりん-
0
-
-
5.0
良いです
良いですねー。
育った環境って本当に大事ですが、ヒロインは親を恨まず人間ができています。こういう人が伴侶に恵まれて幸せそうで嬉しいです。by アルクトゥルスの人-
0
-
-
4.0
いい亭主。
始めは、よくあるモラハラ夫の話だと思った。
でも、読み進めていくと、親の勝手な考えを子供に押し付けて、自分達に都合がいいように子供を操ろうとする家族の物語りだった。
子供は親の所有物じゃない!
そんな簡単なこともわからない毒親達。そして、自分勝手な弟。
でも、モラハラ夫だと思った人は、最高にいい亭主!
救われます。by ぶんた君のママ-
0
-
-
4.0
もう完結したか、違う話になったかとばかり。すきな絵柄なのですが、読むのがちょっとしんどいかな。早く幸せになって終わってほしい。
by 文鳥様-
0
-
-
5.0
親子関係を大切にしたくなる
最初はよくある毒親の話かなーという感じでしたが(この作者さんはそれだけでも充分読ませるのですが)、それだけに留まらず、色んな人からの視点で物語が展開していきます。可哀想に見えるヒロインが全然違ったり、でもちょっと前に戻るとやっぱり可哀想だったり。
色んな話がオムニバス形式で入っているのですが、どの話にも共通して言えるのは、人間関係って糸が絡み合うように複雑だけど、ちょっとした事の延長線上にとんでもないすれ違いが起きるんだよなーと感じさせられる。。私は毒親にならないぞーと思っていても、小さな日々の積み重ねが結果的ににはそうなっていたり、その原因は本当につまらないすれ違いだったり。
とにかく改めて明日から、小さな事から家族を大切にしたくなる作品でした。
すごいオススメです。by who?-
0
-
-
4.0
ストーリーがしっかりとかきこまれていて、素晴らしい!内容も絵もきっちりしていて、高感度たかしですよね。
by あたたたたー-
0
-
-
5.0
最初のはるかさんの話と、次のいのりさんの話だけ読みました。はるかさんの方は共感する人も多そう。いのりさんの方はちょっとお母さんが‥。です。
by なすなすなすなすなすなす-
0
-
-
5.0
面白い
どの話もいろんな視点から書かれてて読むのが楽しい
by ふぃす-
0
-
-
5.0
親として少し反省。
35年前、一姫二太郎で子を授かり、今の時代に合うように男女の区別なく家事を手伝わせ、お姉ちゃんだからという言葉は決して使わなかった私。
なのに、この漫画の親の方の気持ちになって反省してしまった。
平等に育てているつもりなのに、いつのまにか食事の準備を頼むときはほぼ姉の方。学校行事の準備していくものも、姉の方は一人で買ってきなさいというのに、弟の時は、この子はどんくさいから何を買っていいかわからないだろうとついていく。愚痴るときはついつい姉の方に。はては、主人に「上の子に厳しすぎる」と言われてしまった。
よそのお母さんたちと話しても、息子のほうがかわいいという傾向にある。もしかして、これはDNAにまで組み込まれているのではないか。いや、反省してます。by ふうちゃんの子-
0
-
-
4.0
引き込まれる
内容に引き込まれました
凄く面白い
こうゆうの好きです あ・・・私の個人的意見です
環境って本当に大事ですねby GLBままま-
0
-