【ネタバレあり】真綿の檻のレビューと感想(200ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/10/10 0:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 5,020件
評価5 60% 3,020
評価4 27% 1,367
評価3 10% 504
評価2 2% 83
評価1 1% 46
1,991 - 2,000件目/全2,325件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    母親の話がもう少し聞きたかった

    スッキリ終わって良かった。主人公のその後が描かれてなかったのが残念。母親の心境ももう少し分かればよかったなと思いました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    そっちか!

    みなさん書いていることですが、第一話を読んで終わりにしないでください。
    最後の最後に主人公が転換するとは思わなかった。
    元娘としての気持ちと小学生の2人を育てる母としての気持ち、どちらもわかる分、身につまされました。
    子育ての答え合わせが来るのはまだ先だけど、娘の言葉を忘れないようにしようと思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    さすがです!

    さすが尾崎先生、、、だだの亭主関白ではなかった!深く掘り下げた内容で本当に考えさせられます。主人公の夫、素敵です!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スッキリしました

    六話で読み切り、長さもちょうど良かったです。最後にどんでん返しが来てスッキリ(^^)気持ち晴れやかになりました!

    by N_S
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    主人公は…

    お母さん。
    檻の中に入れられていたのは母だったんですね。
    ハルちゃんの檻はタイトル通り優しい真綿で出来ているお城なんですね。
    素敵な旦那様と出逢えて良かった。
    どこか冷めた、でも強さ秘めたハルちゃんが
    とてもカッコ良かったです。
    もうちょっと読みたかったなぁ〜
    と、いうか息子がもっと×100ギャフンされて欲しかったとおもいました‼︎
    ダメ恋図鑑のように…笑

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    びっくりしたー

    榛花はすごく頭が良くて冷静なひと。あんなにもはっきりと物事を理解して、行動して伝えられる。だから良い旦那さんと出会えて、分かり合えてるのかな。強く共感します!!
    でも、弟が来る度にお金を抜き取っているのを知っていたなら、その時だけでも置き場所を変えたらよかったのに…笑
    お母さんがケガしたのを理由に、なんで娘の夫をほったらかして、娘が実家のこと全て請負わなくちゃいけないのか、その不自然さにちゃんと気づいて、お母さん自身もこれからは自分の時間や楽しみができるといいね。
    榛花は突き放すのではなく、ちゃんと落ち着いてお母さんに気持ちを伝えてるのが偉いなー。
    やっぱり理数系の人って感じ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    読後感がよかった

    モラハラ夫と見せかけて問題のあったのは実家のほう。
    短くすっきり完結していたのと、読後感がよかったです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こうでなくちゃ!

    無料分を読んで、あれれ?この人の漫画なのにこんな感じなの?!って思ったが、読み進めてくうちに、やはりクズだった!!もっと読みたい!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられた

    広告から気になって飛んできました!
    一気読み。
    個々の視点からの考え方に、色々思う所はあるけど、もしかしたらこうゆう家庭は結構多くあるんじゃないかなと思う。
    ただ、弟は普通にムカつく。緩く育ちすぎ。
    旦那さんは不器用かもしれないけど、この夫婦に子供ができたら溺愛するんだろうなって想像までできてしまうタイプ。
    完結と思わず読み進めて、すぐ完結してしまった笑

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    良かった!

    昭和あるあるな話ですよね。
    こんな感じで女が自分を犠牲にしすぎる国、日本。そして、その母からとばっちりを受け、子どもが健やかに育たない国。
    私も犠牲者長女です!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー