みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

真綿の檻
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:6話まで  毎日無料:2025/05/07 9:59 まで

作家
配信話数
59話まで配信中(50~130pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 4,944件
評価5 60% 2,985
評価4 27% 1,339
評価3 10% 493
評価2 2% 81
評価1 1% 46
121 - 130件目/全2,662件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    毒親の

    作者買いでした。
    「深夜のダメ恋図鑑」で恋愛コメディ系が得意なのかと思いきや、毒親のお話が多いですよね。
    登場人物それぞれからの目線で書かれるのが作者の特徴で、立場が変わると同じ物事でも全然違い見え方がしているのを体感させられます。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    様々な視点で描いています

    この作者は子供の視点、親の視点、両方を描けるので、両方の心情に寄り添う事ができ、一方的になりません。
    私自身、子育てを終えてこの方の作品には共感できる部分が多いです。
    そして今は若い世代の親子関係を描いていますが、この作者の方が親御さんの介護などをされるとまた違った親子関係を描けるのではと楽しみにしています。
    心に沁みる一読すべき作品ばかりです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    レビューを見て共感されている方の多さにびっくりしました。
    それだけ毒親が多く、子供だから親からは逃げらる訳もなく、家の中の事なので表沙汰になりにくく、今この時もこんな思いをしている子供が居るのかと思うと何か対策がないのかと考えさせられました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無料分の途中まで読みましたが、田舎の嫌なコミュニティを見せられて、ゾワゾワしました。中高生位なら、親に逆らえないのも仕方ないとも思うけど、何だかんだ主人公が諦め慣れしている所もあって辛いです。自由になれるといいな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    毒親

    作家さん好きで読ませていただきました。毒親以外の言葉が見つからないくらい闇を抱えた両親…主人公が幸せになりますように

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    最初に思った人物像を見事にひっくり返されて、面白いし考えさせられた。
    単純に人を判断してる自分に気付かされた。
    考え方や価値観は各個人の考え方はもちろん、環境や社会に影響される。
    読み返したくなる作品。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく共感できます

    私も長女なので、早く家を出たかったって気持ち、兄弟の理不尽さなど、感じてきました。
    小中学生の時には、学校から帰ってきて放課後でも遊びに行かせてもらえなかったりして、友達との楽しかった思い出とかあまりないだけじゃなく、常にほかの子達は自由に遊びに行けるのにって気持ちで妬みさえありました。
    私が悪くなくても、一番上なので怒られもしました。
    私は未だに親と和解できてはいませんし、家も離れていることもあって母の介護もしてあげる気持ちもさらさらありません。←妹たちには悪いのですが。
    なんか、共感するところ多いです。ちなみに私の子育て助けてもらえませんでした。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白い

    まだ3話しか読んでいませんが面白いです。主人公が今の状況からどう変わっていくか…現状を変えて幸せになって欲しい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    人って怖い

    家族だから自分の味方とは限らない。自分が一番大事で、自分を救うために家族を犠牲にすることもあるよね、と思わされました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    家族って何だろう…
    と考えさせられます。
    推理小説のような展開だけど、すぐに真相が分かるのはホッとします…。
    榛花の話…クソ家族だけど、母親の言い分は今の私が溜めてるモノとそっくり……あぁ、だから子どもにイライラするのか……と…
    反省です…。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー