みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(125ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
2話目で
1話目と2話目で旦那さんの印象が変わる。
嫁の親にズバッと言えて、言葉には出さないけど奥さんの為だと思うとかっこいい。by さしころ-
0
-
-
4.0
まだ1話しか読んでいないのでどうなっていくのかこれから楽しみです。
人の心の闇がメインのお話なのかなぁと思っています。by ゴマゴマ*-
0
-
-
4.0
絵がきれい
絵がきれいで、読んで見ようと思いました。主人公や夫、弟、義妹、母の視点があったけど、父は?そもそもの歪みというか、原因を作った父はどう思ったのかなぁと気になりました。主人公が母にケンカした時は味方になる。と言っていたので、父は今から気づかないと孤独老人になるよと心配してしまった。
by はらにしこ-
0
-
-
4.0
昭和って言い方
フルタイムで働く妻が家事も一切合切引き受けてお金も自由にならなくて、それをなんか昭和のカップルっぽいって表現、ひっかかる。
by がぉまふ-
0
-
-
4.0
絵のタッチをみていて気づいた。尾崎イラさんだ!
大好き!
無料回はとても辛いけど信じて続き読みます!-
0
-
-
4.0
高いレビューに惹かれて、お試し感覚で読み始めました。思っていた以上に惹かれてしまい、ついつい読み進めてしまう作品です。
by めいろんさん-
0
-
-
4.0
無題
広告でチラリとみてから気になってしまっての購入。この作者さんのお話は、よく読むけど、やはり面白く一気に読めました。もっと親父とか弟とか、ざまぁがあってもいいと思ったかな。いい旦那さんでよかった。
-
0
-
-
4.0
気付かされる
皆さんのコメントにある様に
無料分1話だけだとよくあるダメ夫とウジウジした妻のエッセイ漫画の様な印象ですが、
最後まで読むと全く違う素敵な夫婦が見えてきます。
全6話という短い中で、弟の妻、弟、夫、実の母と視点を変えながら
主人公の置かれている状況の過去と現在を描き、最後は主人公が本音をぶつけます。
人は自分が見たことを自分の持つ狭い基準や判断で都合のいいように受けとめがちだという事に
気付かされます。人が言うことに耳を傾けることでお母さんの様に変わっていけることもありますね。
主人公は守ってくれる旦那さんに出会えて良かったと思いました。
長女の方のコメントが多い気がしました。私も弟妹のいる長女です。
男尊女卑的な差別はなかったものの 頼られすぎという感じは今もあります。
長女の皆さん、お互い頑張りすぎには注意しましょう〜by 毛糸玉-
5
-
-
4.0
スッキリするけど…
主人公の旦那さんが最高にいい人で、主人公が言いたい事をはっきり言えててスッキリはしたけど、根本的にクズな主人公の父親と弟に痛い目見せてほしかったかな。
その後のクズたちの反応とかも見たかった。
そもそもこんな父親や義家族がいなければ母親はこんな事にはならなかったでしょ。
弟も甘やかされて育ってるからなんでも許されると思ってて言い訳しかしないし、お金の無心して借りられなければ盗むし気持ち悪かった。
弟の奥さんが心配。
主人公は素敵な旦那さんと結婚できてよかった!
母親も改心してこれからの人生楽しんでほしい!by awtp-
41
-
-
4.0
レビューが良かったので購入しました。
最初は嫌な気持ちになる箇所もありましたが、読み進めるうちにどんどん解消されて最終的ににはハマって全話読んでしまいました。オススメです!by いもちゅけさん-
0
-