みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間87位
2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 2話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 59話まで配信中(50~130pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
共感しかない
毒親に心を虐げられてきた方なら共感しまくりでしょう。
毒家庭の陰湿さ、異常さは他人に言ってもわからないことが多いと思うので、
この本を読むとスカッとしますよ。by 山本すいか-
0
-
-
5.0
これは深い!
いやー
毒親かと思って読んでたら、、。
受け取る気もない愛情を求められても
この言葉は響くなあ。
深い言葉です。
片一方の価値観が決まるものでは泣いてすね。
なんだか、勇気もらいました。by 杉玉-
0
-
-
5.0
一作目と二作目と主人公が似ていて少し混乱しました。一作目の主人公、これからも丁度いい距離感で家族と付き合っていけたらいいなと思います。
by Y Y N N-
0
-
-
5.0
わかる。
母の長女に対する、息子に対する気持ち態度。それに長女は傷つきでもそっと胸にしまっている。そんな人、多いだろうな。by ムジさん-
0
-
-
5.0
主人公、夫、弟、弟嫁とそれぞれの視点で描かれています。
弟嫁の視点から始まるのが面白いなと思いました!嫁目線では義理姉の夫は最悪と誤解していて、実は自分の夫が、、と読み進めると色々わかってきます!by こーすたーりっけ-
0
-
-
5.0
痛い
機能不全の家に生まれ育った身からすると、同じシチュエーションではないものの、剥き出しの本音や裏側が痛くて痛くて仕方ない。読み進めれば胸がざわつくとわかっているのに読んでしまう、そんな漫画です。ああ、優しくて理解があってなんでも応援してくれる両親に恵まれたかったなあ!ただ、そうではなくても、人は何とかして自分を励まして生きるしかないんだろうな。そういうことにも、気づかせてくれる作品です。心に余裕があるとき向き!
by ののりか-
0
-
-
5.0
これは買って良かった!
悪気ない実家がからむあれこれ。沢山の目線があってそれも面白い要因のひとつです。
完結まで読んでいましたが、ストーリーが更新されて増えていたので続きも楽しみー!by noneme-
0
-
-
5.0
予想外の展開
最初読んでた頃に予想していた展開と全然違いました!
いい旦那さんと出会えてよかったです。
幸せになってほしい。by mrk//-
0
-
-
5.0
リアリティがある
どの話もそれぞれの立場から見るとそこまで酷い人ではないのが救い。
リアリティがあって、そのシーンの主人公に感情移入出来る。
一貫して昭和の親父は最悪なキャラクターとして描かれている。by さわちー123-
0
-
-
5.0
自立
毒親と言う言葉を良く耳にしますが、苦労をして出産した母親は子どもは自分が支配できると思えるのかもしれない。そんな事はあり得ないのに。人格や人権が自立できることが描かれていて、参考になります。娘によって、反省できる親は少ないように思いますが、この作品がきっかけで、親も自立できて親子関係が改善できると願いたいです。
by メンダコヒロロン-
0
-