みんなのレビューと感想「真綿の檻」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間24位
2026/01/07 10:00まで 本作品の 1~ 18話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 72話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白いです
本当に毒親は色々言い訳するけど子供からしたらたまったもんじゃないですね、しらんがなですね
この漫画はスカッと系ですねby おゆけ-
0
-
-
3.0
少女漫画的に美化されると
毒母に長年苦しめられたものとしては共感できる部分もあり、最初は一見姉思いな弟と見せかけてからの違和感を少し感じさせた後の真相は面白かったのですが。
タイトルに書いた通り、少女漫画としての美化でキレイにまとめられてしまっているので、いやいや、長女の毒母への恨みはもっとずっとドロドロしてるよ、と苦笑い。
主人公は大変努力家で頭も良い子で幸せ掴めましたけど。
歪んだ教育の結果、努力そのものがズレてて不幸になる人の方が多いのではないかと。
可愛がった下の子は自由にさせて、憎しみをぶつけられた自分が介護させられたら復讐せずにはいられない方も少なくないでしょう。
本作のストーリーに毒親育ち故に傷を抉られる方もいるかと。by 土星のわっか-
0
-
-
3.0
おもしろい
おもしろいんだけど、嫌な人の描き方がなんかいやらしくて、そこがちょっと気持ち悪い。特に最初のストーリー、多角的な視点を入れているようで、善悪二元論臭がとても強い。だめ恋図鑑も読んだけど、あれよりすこーしマシかなという感じ…。
by konkonsansan-
0
-
-
5.0
きょうだいがいる人は経験したことあるかも
自分や周りの人にも起こりがちな事だと思いました。1話目の題材を読み、思い返してみれば『あれ?子どもの時の私、変な環境じゃない?』と感じるようにもなりました。家庭って閉鎖的だから自分の『普通』が他人からみたら『普通じゃない』ことって大人になって気づくことありませんか?私はいくつもありました。良いこともそうでないことも。生まれ順や男女での差って意外とありますよね。
親は『平等に同じように育てた』って言いますが全く同じことはないですよね〜。その時の状況によっても変化がありますから!by ゆう11B-
0
-
-
5.0
今後に期待して
1話よんで、なんだこのダンナとむかっ腹がたちました。が、レビューの中に 1話だけ読んで脱落しそうな気持ちを分かってくれて2話目も読んで!と背中を押されたような気分で読んでみますね。なんだか、楽しみになってきました。ありがとうございました。
by きんかん1-
0
-
-
4.0
女性なら、地方だと特に、共感できるところがあると思います。主人公の夫が良い人で、夫婦仲がいいのが救いです。
by sakukoko-
1
-
-
4.0
反面教師
ただただ毒親、甘ったれ弟。こんな人達に囲まれてよくまともに育った…、お姉さんには幸せになって欲しい…
by あれはんどろー-
0
-
-
2.0
面白い
ヒロインが不幸せから始まるお話は重いことが多いですが、学生時代のトラウマが解消される展開になれば嬉しいなと思います。
by 寿司くださーい-
0
-
-
4.0
母親と娘
母親と娘の関係についた話でした。父親や弟との関係も含め、本当にありそうな話だなと思って読んでいました。旦那さんが理解者で良かったです。
by りすてん-
0
-
-
5.0
こういう母娘,居ますよね。「私には何しても許されると思ってるんでしょ。」って娘の言葉,まさに私の気持ちと同じです。何でも娘が何とかしてくれると思い続けていられるって,きついです。
-
0
-
