みんなのレビューと感想「足場やろう6~金子、職人から営業への転身~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    やっぱよい。

    現場で働くってこういう事。
    サラリーマンより変な人種が職場にも客にも多いから大変よね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろ

    一話めから面白くてかなりよかったです。畑違いの場所で頑張るのは、とても大変だけど、とてもすてきでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    中学生などに職業体験として読んで欲しい

    某住宅メーカーで現場施工のサポート役をしています。足場シリーズ全て閲覧しました。
    建築業界は常に人手不足、過重労働の業界ですが、とくに足場屋さんは大変そうです。最近は外国の方の労力に頼らないとならない場面も多く、その中で安全教育、OA化の推進など課題も山盛りです。
    そういった現状が誇張され過ぎず、美談過ぎということもなく、とても爽やかに描かれてます。
    物が出来上がる仕事というのは、足場一つ取ってもこれだけ多くの人の力で出来上がっていく、それがとても判りやすく描かれてます。
    筆者の方のご兄弟がモデルだと、以前筆者がやっていたブログで読んだ気がします。変に専門用語を多用せず、かつ余談など脇道にそれで欲張りな話で、とっ散らかるということも無く非常によかったです。

    • 7
  4. 評価:5.000 5.0

    足場やろうを1話から読んでいます。どんどん成長していくみんなとチームワークが出来上がっていくのは見ていて心温まります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    一人一人チームワークがどれだけ大切かを教えてくれる命がかかる仕事だからこそ大切なコミュニケーションがわかる

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    初めたては、、

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事始めたての自分はできると思っちゃう感と現実突きつけられちゃう感と周りに助けられて成長していくところがよくまとまっているなと思った

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    Instagramから

    Instagramからブログへ、
    そしてめちゃコミックへ。
    えりたさんの絵の感じが
    とても丁寧で、好感持てます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    このシリーズは毎回読んでますが、今回も面白かったです!新しいチャレンジを後押ししてくれるって良い環境だと思いました。

    by rys..7
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    足場を組んでるところを見ると、この漫画を思い出します。シリーズ6は全話読めてませんが、続きを読む予定です!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    中々普段見れない建設系の仕事の裏側を漫画で読めるのはよい。
    それぞれの立場の葛藤も描かれていて面白い。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 11 - 20件目/全55件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー