みんなのレビューと感想「ママ、やめます~余命一年の決断~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
ママ、やめます~余命一年の決断~
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 563件
評価5 43% 241
評価4 35% 195
評価3 18% 101
評価2 4% 21
評価1 1% 5
11 - 20件目/全195件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルにドキ

    タイトルにドキッとして読み始めました。
    主人公と同じ母の立場というのも共感を得ました。
    主人公が、妻と母だけでなく、「自分」としても人生を歩んでいけたらと応援する気持ちになりました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんだかとっても身につまされる思いです。
    ママをやめたい!ママじゃなくて1人の女性として
    生きていきたい。。。
    前向きにファイトですね!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    辛い話の中にもハッピー

    すごい辛い話のはすが、主人公のパワーに逆に励まされます。
    子の親を思う気持ち、親の子を思う気持ち。自分がやりたい事をやらないとな!それが家族の喜びに繋がるんですね、なんだか色々考えさせられる作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    もし私も余命1年と宣告されたら、どう思うのかな。。と考えさせられました。うちはまだ子供達が小さいから無理だけど、主人公の子供は高校生で大きいと、ママやめます!と言って、残りの命の時間は自分の為に過ごしたいという気持ちも分かる気がします。続きが気になります。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    タイトが重いので読むのが、少し気が重いと思ったのですが
    主人公と家族の絆が読むうちに強くなり、元気になってもらいたいと思いました

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ読み途中ですが

    最初の2話ですでに共感しかないアラフォー子持ち。実際はこの漫画の旦那さんよりも遥かに育児に関わってくれる夫と乳幼児たちがいますが、幸せなはずなのにやる事に追われてときどき幸せを見失うこと多々。でもこの主人公のように余命に限りがあると分かったら?早く週末になってくれと思いながらやり過ごしている日々も大切に思える?自分時間を何に使う?まだ読み途中なのに色々考えさせられるストーリーに引き込まれました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    余命1年と宣告され

    ネタバレ レビューを表示する

    家族からお手伝い扱いだった主人公が、ガンに侵され余命1年と宣告され、母親であること、妻であることをやめると宣言。やがて家族は再結束。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    余命宣告される前の恭子さん、今の自分と全く同じ。
    家族のために自分の生活がある、という感じ。私は小さい子供もいるので尚更ですが。
    作中の旦那さんと夫も同じ、何もしない。自分のことが第一で他は興味なし。

    私が余命宣告されたら、家族はどうするのかな?
    残された1年で私は何をするのかな?と考えてしまいました。

    これから恭子さんはどうするのか?
    家族はどう変わっていくのか?気になります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで一気読みしました
    最初は、ばらばらだった家族がまとまり
    主人公を支えていく過程で
    娘さんの気持ちを思うと。また、病院で知り合った仲間が亡くなった時の主人公の感情を思うと

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    イロイロ考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    イロイロ考えさせられる内容でした。
    私もいつもワンオペで
    私がいなくなったら
    この子達はどうなってしまうのか???

    by Chisa
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー