毎日無料35話まで
チャージ 7時,19時

もしも世界に「レンアイ」がなかったら

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. コミックなにとぞ
  4. もしも世界に「レンアイ」がなかったら

あらすじ

もしもこの世界に恋愛がなかったら? 相手を決めず、いろんな人とセックスすることが常識中の常識。子供もみんなで協力し合い育て、男女の嫉妬もなく仲良く平和に暮らす世界。だけど恋愛感情を持つ少数派の人間「レンアイ」もいて、乙葉もその1人。自分を理解されづらい世界で、太一とのハッピーエンドを夢見ながらも時には傷つき、葛藤する乙葉が出す答えとは…?「恋愛」の面倒さ、もどかしさ、そして素晴らしさを再認識する新境地的作品!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 041話
    拍手46 コメント1
    第11話-1
  3. 042話
    拍手18 コメント1
    第11話-2
  4. 043話
    拍手24 コメント0
    第11話-3
  5. 044話
    拍手13 コメント1
    第11話-4
  6. 045話
    拍手38 コメント1
    第12話-1
  7. 046話
    拍手39 コメント1
    第12話-2
  8. 047話
    拍手23 コメント1
    第12話-3
  9. 048話
    拍手94 コメント0
    第12話-4
/48話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が見やすくてキレイです。
    レンアイがない世界、誰とでも(一応それでも好みの相手とのみ?なのかな?)性行為をする世界。想像がつかなかったけど、読んでいるうちにその世界観に慣れてきて、いつの間にかレンアイ(1人の人を好きになる)が変、自分もレンアイだから、この世界に生きていたらこんなに辛い思いをするんだ…と現実と錯覚しながら読んでいました。言い方は変かもしれませんが、セクシュアルマイノリティと言われる方の気持ちが初めて分かりました。

    • 9
  2. 評価:5.000 5.0

    価値観が逆転すると…

    性的なこと含めて「みんな仲良く」が当たり前、誰か特定の人だけを好きになる「レンアイ」が忌避される世界。
    誰かを一途に想う誠実さが「なんでみんなと仲良くできないの」「執着しすぎて怖い」と、価値観の前提が違うとこんなにも変わるのかと目から鱗でした。(いや、現実世界でも「一途」には限界がありますが笑)
    性的マイノリティの「レンアイ」たちが、生き辛さにどう向き合うかが興味深く面白いと感じました。

    • 7
  3. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    着眼点。
    こんな設定わたしは初めて見ました。
    アセクシャルとかアロンティックというのではなく、「恋愛感情がある方が少数派と言うよりむしろ異常」という設定。新しい!
    恋愛感情って抱きやすい人とそうでない人がいるよな〜、とは思っていたけど、恋愛感情なしが通常運転の世界という設定は(何度も言うけど)素晴らしい着眼点。
    セ◯クスはするから子孫繁栄に関しては問題なし。むしろ効率的。嫉妬に狂って事件を起こしたり、自暴自棄になったりしないから心も平和。
    人間にとって結婚という制度は不向きという話も聞いたことがあるし(というか、一夫一婦制は無理がある)、本来これが動物の本来の姿なのかもしれない。野生動物はパートナーを交代したり、一夫多妻制だったり。一夫多妻制でも揉め事は起こるけど、それは自分の地位が脅かされるという恐怖からだったりする。
    恋愛感情って、人類のどのあたりから芽生えた感情なんでしょう?
    鶴はパートナーを交代せず生涯連れ合いとして過ごすらしいけど、鶴にも恋愛感情があるのだろうか?
    とか、色んなことを考えさせられた作品でした。

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    タイトルから気になって…

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーがめちゃめちゃ斬新でした!!

    概念を覆すような作品だったので、個人的にはインパクトが強かったです!!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    新たな視点

    ネタバレ レビューを表示する

    少数派のポリアモリー、多数派のモノガミーを逆転させたパラレルワールドのお話。ポリアモリーの描写が細かく、完成度の高い世界観が広がっています。当たり前だと思ってた一対一の関係が、実は進化の過程でたまたまそうなっただけで、特に優れている訳ではない…と、改めて思いました。周りがそうだったら私もポリアモリーになってたかも。
    それでも、モノガミーとして生きてきた私は、差別される側のモノガミーの主人公達に自然に感情移入し、彼らの生きづらさを、自分ごととして感じました。 私は今まで性的少数派に対し悪意のある差別した記憶はないけど、どこか他人事に思っていました。彼らも感情を持った同じ人間…お互い敬意を持てば良い関係を築ける、ということを改めて感じました。

    • 1

すべてのレビューを見る(72件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>