みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色々考えさせられる
娘に彼氏が出来てから考える
自分も最低な事してきたから
辛かったなんて簡単に言えない位
命を宿す事がどれだけの事なのか…
自分がした事は死ぬまで背負っていく
2人の子供をひとりで育てて21年
簡単に出来てしまう行為で
自分以外の命を背負っていく覚悟はあるか?
残酷な選択
そんな選択して欲しくないから
娘達にはしつこく伝える
親に出来ることは何も無いから
何が正しいかなんてわからない
自己満足にすぎない…by Qoo 25-
0
-
-
5.0
こんな彼なら
全てを捧げる価値あら、素敵な彼です。若くても、こんなしっかり支えてくれたら素敵です。このままどこまで二人、進むのか、周りの大人はどんなサポートをしてくれるのか、気になりますが。
by SS-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる作品です。ドラマで見て、気になったので漫画の方も読みだしたのですが、中高生にこそ見てほしい作品です。
by m.qm-
0
-
-
5.0
深く考えさせられる話
高校生、まだまだ子供の子が妊娠してしまって、お母さんに打ち明ける。後日相手の親御さんと話し合った。中絶するか生むか。女の子は生むといった。
by zellfy-
0
-
-
5.0
ふたりの気持ちだけじゃないよ……
我が家にも娘がいますが、もし………同じ状況になったらどうしただろう……娘に対して親の気持ちをどう伝えただろうと考えます。
by ひっとん7-
1
-
-
5.0
すごい
初めてこういう漫画をよみました!
めっちゃ引き込まれて一瞬で無料分が読み終わってしまいました。葛藤したり悩んだり、色々な感情が伝わる漫画でした😭-
0
-
-
5.0
ドラマから来ました
ドラマがオリンピックで一週休みなので、原作の方に来ました。大まかな話はドラマの流れと同じですが、マンガの方は高校生の幼さがよく表現されていて、実際にはマンガの方の福ちゃんみたいな子が多いのかなと思ったりします。
by みんたんとんと-
0
-
-
5.0
ドラマをみて
現在TVerにて放送されているのをたまたま見たのがきっかけでマンガの原作を読むようになりました。
たった一度のことで妊娠をしてしまい、彼氏側のお母さんと彼女側のお母さんの話がなかなか噛み合ってはいないところまで原作の方も、実写の方も見ることができています。
でも、恵まれた命、たった一つキセキとしてその子にやどった命を大切にしてほしいと思うようになりました。by KIRA💛-
0
-
-
5.0
花丸
漫画なのに、漫画じゃないような現実味があって、素敵なストーリー。1番かもしれないぐらい好きな漫画になっています。
by ヌーさん-
0
-
-
5.0
ドラマから
ドラマから原作にたどり着きました
日本の性教育っておろそかだなと思っていたのでこの作品やドラマで1人でも多くの子が考えるきっかけになったら良いなと思います
医療目線で性別を問わずからだの仕組みのこと、妊娠、出産、育児について小・中のうちに学ぶ機会があったり今後増えていったりするのを願います
こんな婦人科の女医さんも増えてほしいなぁby 芋頭-
0
-