みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
重い話しだと思いました。
無料分を読み切る前ですがレビューを書こうと思いました。高校生の二人が相談できる関係であるのは理想です。避妊しても妊娠の可能性がある事をきちんと教えなければ、望まない苦労をする事になるのでしょうね。教育は大事だと思いました。
周囲の人間が二人の希望に添ってサポートして欲しいと思います。
先日読んだ新聞記事に、人生の幸福のカギは良き人間関係によって育まれることが分かってきたと、米ハーバード大学の教授の研究結果がありました。
今後も、重〜いストーリーの成り行きを読みたいと思います。
身近に同様な問題が生じた時は、サポートできる態勢を取りたいと思います。
時にリアルな問題提起は必要です。by メンダコヒロロン-
0
-
-
3.0
テーマ…
テーマが考えさせられます。自分はそうはならなかったけど、そういう可能性もあったと思うとやっぱり怖い。ちゃんと考えてくれる相手をちゃんと選ばないと。
by きよきよみん-
0
-
-
4.0
正解はわからない
題材ではなく、漫画の評価としてつけました。
宝が良い子だし、福の感情も凄く伝わります。
10話ぐらいしかまだ読んでいませんが、良い形で進んで行くと良いなと思ってますby chaaa555-
0
-
-
4.0
肯定も否定も
高校生の妊娠で、最初は産めないとか産めるはずがないと墮胎一択だったのに、生命を喪う決断の怖さや好きな人の子供だから産みたいという気持ちの高まりで選択を変えるのは、なんとも言えません。ただ言えるのは、することするなら責任を取らなくてはいけないということです。1〇〇%確実な避妊はありません。
by ぽんたんこ-
0
-
-
5.0
凄くリアル
自分の初めての妊娠の時を思い出し、その時の体調の辛さ、漠然とした怖さ、未来への不安、色々思い出しました。未婚の人に是非見てもらいたいです。
by ミミエデン-
0
-
-
5.0
高校生の時のドキドキ感や大人と子供の間の時期の微妙な時を読んでいて思い出します。2人の決断が良い方向に行きますように
by えぽ22-
0
-
-
3.0
一見普通の高校生というか、福はどちらかと言うと地味めな感じがするのにやる事やってるんだなーって思った。
宝くんが本当にいい子!by Mseason-
0
-
-
4.0
今の高校生たちにどう響くのか、遂にドラマ化もしてスタート。どんなラストになるのかとっても気になります。
by 漫画日和-
0
-
-
4.0
ドラマが切っ掛けで原作である此方の作品の存在を知り、読み始めました。昔観た同じような内容のドラマを思い出し、此方はどのような結末を迎えるのかドキドキします……。
by めぐりんk-
0
-
-
3.0
葛藤
色々な葛藤がありながらも自分も周りも強く変わっていく様子が応援したくなる!
頑張って前向きに進んでほしいです?by おこめ✴︎-
0
-