この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「あの子の子ども」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,167件
評価5 29% 337
評価4 36% 416
評価3 28% 322
評価2 5% 58
評価1 3% 34
191 - 200件目/全416件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマをみてから読み始めました。高校生の妊娠って大概男の子が逃げたり、男の子の親が中絶させようとするケースが多い。だけど宝くんは、一緒に考えようって逃げない姿勢がいい。この先どうなるか、自分の子どもと重ねて読みたい。

    by emirio
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    絵がすごくかわいいので読みはじめました!素朴な感じで読んでてドキドキよりもほっこりする感じがします。

    by nn21
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    結論が知りたくなります

    実写ドラマ化から知り、読み始めました。
    まだ始まったばかりで、最後どうなるのか…とても気になります。
    マンガではお兄さんが素敵すぎるけど、ドラマにはまだ出て来ない。どんな結末が待っているのかドキドキしています。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマを見て知りました!

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマから漫画を読みました!妊娠してから子供を産もうと決断する迄の過程でヒロインの成長を凄く感じたし、ヒロインを支えるヒーローもどんどん男らしくなっていきます。世間的には、学生妊娠を助長するという意味でマイナスイメージを持たれてしまう作品にも思われてしまいそうですが、そういった部分も理解した上でのヒロインやヒーロー、周りのキャラ達の心情が深いものなので、おすすめします。とても考えさせられる作品だと思います。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ハマりました。

    今度ドラマ化するとネットに書いてたので読みました。無料しか読めてないのでめっちゃ気になります。
    最後までみたいです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる…

    高校でそーいうことをして、実際に避妊がうまくいっていなくて、ということもあると思う。
    だからこそ、どうするべきなのかを、これを読みながら一緒に考えられると思った。

    by おもs
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    続きが気になります

    絵が綺麗で好みでした。
    出産を経験している(子育て中の身)者からすると、出産育児は本当に大変なのでこの主人公レベルの女の子では難しいな〜若い子ってこんなもんなのかな〜と上から目線で申し訳ないのですが、そう思ってしまいます。
    ただ、若い方が制度をうまく使えると思うので、本当は若いうちに子育てをスタートするべきだな〜と今になって感じています

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画の主人公と同じくらいの年代ですが、周りにはこんな受け止めてくれる彼氏やパートナーは居ないので少し、夢を与えられてしまいます。

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    賛否両論

    この漫画を見て憧れてしまう子が居ませんように。
    こんなパターンは中々ない気がする

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画とはいえとても考えさせられます
    高校生の恋愛はもう大人と同じ
    ただ自立はできていない年齢なのでお互いをもって過ごしていかないと。
    私も子供へしっかり伝えていきたい

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー