【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
どこにでもいる普通の高校生が妊娠してしまうお話です。
福ちゃんも宝くんも、とにかくいい子で、2人共応援したくなるくらい素直で頑張り屋さんです。
2人は色々な壁にぶつかりますが、その度に考えさせられます。本編はもちろん、最後の番外編までおもしろかったです。by ヤハウラ-
0
-
-
3.0
高校生に読んでほしいです。気をつけていてもリスクはあり、どんなに好きな人の子でも自分の今の状況によっては大きな悩みになってしまうことを知ってほしい。
by アネモネは赤-
0
-
-
3.0
出だしは普通
差し障りない日常から話が始まります。親近感がありますね。場面が変わっていきなりそういうシーンでちょっとビックリ。で、できちゃったんだ…と。
by みちるつき-
0
-
-
4.0
福ちゃんのお母さんすごく暖かくて素敵だな。宝くんもすごく責任感あって、現実にはこんな子なかなか居ないんじゃないかな。高校生じゃなくても大人でも責任取れない人いるし。今後が楽しみです
by 早川りか-
0
-
-
5.0
完結まで読んでみて
最後まで読んで良かったと思える作品です。
他のレビューにある通り、確かに甘いのかもしれません。現実に、未成年で彼女の妊娠に対してここまで誠実になれる男性はどれくらい居るんだろう…と思います。普通に大人になってから結婚した夫ですら、全く親身ではありませんでした。待ち望んだ妊娠でも。
それでも、様々な感情が丁寧に描かれていたことが良かったと思います。登場人物、それぞれの気持ちに共感できました。
破水からの流れもリアルで素晴らしかったです。(私も破水が先だったので。福ちゃんボール拒否してたけど、ボールでおしりやってもらうと楽になるよと教えてあげたかった笑 でも、さすられるのも拒否は同感笑)
最終話以降のお話も、とても良かったです。DVのお話、負の連鎖はリアルでした…
皆がみんな、福ちゃんと宝君みたいになれるわけではないことはわかってる…でも、2人がハッピーエンドで終われて良かった。
あたたかい気持ちで読み終えました。by すじこおにぎり-
1
-
-
5.0
ドキドキする
自分がおそらくもう妊娠する年齢ではないけれど
自分の事のように不安が伝わって来る。私も生理不順で若い頃生理が来ないとなんだか気持ち悪い気もしてきて不安だったことを思い出しました。
妊娠検査薬を使う事はなかったし妊娠もしてなかったのだけど。主人公のドキドキに自分もハラハラ。
他の皆さんが言うようにこんなに出来た男子がいるかなぁ、、、と言うところは現実味がないけど、物語だからその方が読みやすいかな。
主人公と同じ世代の子に読んで考えて欲しい題材の物語です。by スピンフィーバー-
0
-
-
3.0
難しい問題
一つの読み物としてならアリなのかも知れない
でも実際に高校生で妊娠出産して幸せになれる人ってどれだけいるのか
思春期で多感な時にお腹に『命』が宿っていると言われたら産むのが正しいと思いがちだけど本当にそうなのか
もしこれを読んで同じように妊娠した中高生あるいは大学生もだし成人してても社会人でも子供を育てる環境が整っていない人はまず親に相談してほしいby パピヨン7-
1
-
-
5.0
途中まで読んでみた
主人公よりかなり年上ですが、私自身が妊活中でなかなか子供に恵まれず、自然にできた主人公たちはどんな思いで妊娠、出産をするのだろうとみてました。妊娠したら誰でも嬉しいけど、主人公たちはまだ10代。はじめは大変なこともあるだろうけど、最終的には産んでよかったという気持ちになるのかなと思ってみてました。
by 派遣の女-
0
-
-
5.0
考える
考えさせらる漫画でしたなんかやるのが怖くなりました成人してからならいいけどそれまではやらないって決めました。ありがとうご😊
by 632EH-
0
-
-
5.0
描写が割とリアルかなぁと。
大人になって読むとまぁまぁと納得してしまいますが、
若い子が読むとハラハラしちゃうんじゃないかと
勝手に心配してしまいました笑
子供をほしくても産めない人もいるから
幸せじゃないかなと思いますby たてる-
0
-