【ネタバレあり】あの子の子どものレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まだ読んでる途中ですが福ちゃんはどうするんだろ。私も妊娠出産を経験して可愛いだけじゃ子供は育てられないと散々言われてきた意味が分かりました。がむしゃらで突っ走って来ましたが本当に色々な事がありました。若くして産むいい事も沢山あれば若いからこそなんで私ばっかり我慢さないとって思ってしまった事を思い出しました。2人にどんな未来が待っているのか名前の通り素敵な人生を福ちゃんが歩めますように。
by まめたろう9-
1
-
-
3.0
コメントも様々
いろんな見方ができる作品だと思います。ただ、こんな男の子いる??あらゆる選択肢を迅速に調べてくれて、一緒に悩んでくれて、一生一緒に背負うと断言する。やっぱり漫画だな、おはなしの中の世界だな、と思ってしまう。
by mdfoe31-
2
-
-
4.0
誰にでも起こりうること
高校生でも、やることやってれば妊娠することもあるんだよね。お兄ちゃんの言葉は重いけど、それが事実。自分の子どもにも大きくなったら責任持てる行動をしてもらいたい。
by 産後の暇つぶし-
0
-
-
5.0
大前提として
学生のうちに妊娠はその年齢でしか楽しめないことができなくなるからおすすめはしない。
このマンガと同じくらいの歳の子がいるからこそリアルに考えるけど、もし万が一妊娠に至ってしまったならうちは産ませるかな。
いろんな責任がとか若すぎるとかあるかもだけど、本人たちに覚悟があるのであればわたしはいくらでも助ける。
結婚して妊娠したとしても親の助けは必要とするのに、なぜ学生で妊娠したら親の助けが必要になるからそれはおかしいになるんだろう。
なぜ学生だからと当たり前のように中絶の選択肢を勧めるような話になるんだろう。
16歳で子どもを産んだ友だちが言ってた。
その頃は遊べなかったけど、早く手が離れる分みんなが子育てしてるときに遊べるからいいんだって言ってた。
だからと言って学生の妊娠を勧めるわけじゃない。けど、せっかく宿った命。じいばあも若いんだもんみんなで助け合って育てればいいのでは?
そしてお子さんがいる大人たちに言いたい。
子どもにお付き合いしてる相手がいるのなら、大人がちゃんと教えなきゃいけないと思う。
学校の性教育に任せちゃいけない。
そういうことをしたらどのくらいの確率で妊娠するのか、そのあとの生活はどうなってしまうのか。
真剣に子どもと向き合い話し合ってほしい。
学校の性教育に任せた結果が学生での妊娠でもあると思うから。by ひっと1103-
8
-
-
5.0
宝くん、めっちゃしっかりしてる。
そして命の大切さをすごく感じる。
最初の妊娠発覚の感情が自分と重なって、、
漫画なのに同情しちゃった。
まだ読み始めだけど、どうなるのか気になる。by takuanぷー-
0
-
-
3.0
高校生で妊娠するのって本当に怖いと思う。いくら彼氏が優しくてもやっぱり女の子のほうがリスクあるし不安でいっぱいになる
by くらら2525-
1
-
-
2.0
重くて読めません
絵に惹かれて開いてみたら、重すぎるお話しで読むの諦めました。幼なじみと付き合って、中学生から性行為って、今の子はそんなに早くにって驚きます。しかも妊娠して女の子がぐちゃぐちゃに混乱して、でも男の子は紳士で。そんな男の子いる?
by minay-
5
-
-
4.0
うーん
子どもたちに読んでほしい。まだ出だししか読んでいませんか、安易なハッピーエンドは期待しないです。
お兄ちゃんの、ドライブが良かったな。by まちのん。-
0
-
-
4.0
現実的なファンタジー
こんな頼りになる男性は現実にはいないとはいわないけどほぼ皆無ですね。そして中絶さ、中絶しちゃうとできにくくなる可能性もあるって事抜けてる。そしてだいたいみんなびびって病院行かない間に中絶むずかしくなったりする。初期なら薬でもできるから手術いらない。まだ途中ですがなんだかモヤモヤしました。簡単に産む選択はできないけど本当は将来の事考えたら中絶も考えもの。現実よりマイルドに描かれてるけど。
by みよてぃ-
2
-
-
5.0
野田由紀先生の対応が素晴らしい!
高校生の妊娠がテーマ。福ちゃんは幼く、この子が妊娠なんて・・・まだまだ子育ては無理!と思ってしまう。
11話までしか読んでませんが、救われるのは産婦人科医の野田先生の対応が完璧!今日は来てくれてありがとう!
と不安で押し潰されそうな気持ちで受診した福ちゃんに
語りかけて、気持ちは寄り添いながらも必要事項はキチンと説明。宝君も良い彼氏。この後がどうなっていくのか、ドキドキです。by クッキーらぶ-
1
-