みんなのレビューと感想「ひらやすみ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 89話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW雰囲気最高
平屋って良いですよね。
将来平屋に住みたいなと密かに思っている者からしたら最高の作品です。
また、おばあちゃんの思い出の品に囲まれてっていうのもほっこりします。by オータス-
0
-
-
4.0
NEWおばあちゃん身寄りがなくてケガして心ぼそかったのだろうな主人公が良い意味で何も考えてない人でよかった。
by Harry1-
0
-
-
4.0
東京だけと
最初、いきなりの展開で?!この先どうなるの…と思いましたが、主人公と姪の新しい生活が始まるのでした。東京なんだけど、ほっこりしていてゆっくりしていて、何よりも主人公の性格が我が道を行く(誰にも迷惑をかけないで)、そしてやさしいのが見ていていやされます。姪に対しても、手を出し過ぎず、それでもきちんと見守っている感じが好印象です。ついつい次が読みたくなる作品です。
by ぱんとおやつ-
1
-
-
4.0
キラキラじゃないけど
若者2人、東京でのキラキラじゃない生活。
まず、おばあちゃんとの思い出に包まれる渋い家が良い。そこに陽キャじゃない従姉妹が登場。
これからそれぞれがどう助け合って成長していくのか。
この年齢の男女が同居することにやや違和感があるけれど、そこを気にしないのも都会に染まっていない証拠かも。by さんびきのくまのスープ-
0
-
-
4.0
ドラマがもうすぐ始まるのでまずは原作をと読んでみたけど、めちゃくちゃ面白い!ドラマも好きな俳優さんだし読む楽しみと観る楽しみが同時に出来て幸せです。
by yohkoh-
0
-
-
4.0
なんか癒やされる
なんか毎度いい話だなあ〜。ホッコリする。近くにヒロトがいたらいいのになぁ~
by wanakka-
0
-
-
4.0
平家住み?最高じゃん!
週2のおばあちゃん家にご馳走になる日、これは呼ぶ側呼ばれる側、双方にとって何でもない日常にメリハリがついて、楽しみな日になっていたんじゃないかな
なかなか出来る事じゃないけど…
毎日じゃないっていうのがまた良かった
そしてそんな縁からおばあちゃんの平家を譲り受ける主人公
家屋は古いかもしれないけど、私は平家住み大賛成の人なので、こんな良い条件ある⁉️って思いました。
焼肉食べながら主人公のお友達が家賃からの解放を呟く場面があるけど、まさにそうだよね!って共感しました
分かりやすい皆んなが羨ましがる設定とは違うかもしれないけど、私はイチオシ
釣り堀に来たお姉さんとは時間とお金の使い方が正反対で、そりゃお姉さんからしたら主人公はイラッとくるよね
これからどんな風に話が進むか楽しみですby rururu ruby-
0
-
-
4.0
ん〜なんか
フツーをフツーに描いたらこんなカンジなのかな?
生きれば生きるほど「え?そうなの?」的な瞬間とか出来事もあるけど
それすらもニュートラルに切り取る日々はなんか
のーんびりな気分になれるby うめふじこ-
0
-
-
4.0
みんなに優しいヒロトくんと親戚のなっちゃんの同居から始まる物語。なっちゃんが恥ずかしい行動をみんなに見られてひきこもるところ、自分にも重なって愛おしい。
by ちまママ-
0
-
-
4.0
気持ち次第で景色も変わる
同じ景色も気持ちの持ちようで変わりますね。私も同じ道を通っても同じ公園に座っていても気持ち次第で色が変わって見えます。小さな描写は心の色まで変わる様子を良くとらえている作品ですね…
by ピロちゃん2号-
1
-