みんなのレビューと感想「転生した異世界で家政婦になりました!」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
スーパー家政婦!
父子家庭で兄弟の世話を掃除、洗濯そして料理に至るまでを1人で、その手腕が異世界にきて、役立つ。スーパー家政婦万歳!
by ばあちゃん11-
0
-
-
5.0
絵が綺麗でストーリー展開も早くもなく遅くもなくてちょうどいい口調とかも絵に合っていてめっちゃ好き!!!!
by tyuk_-
0
-
-
5.0
絵のうまさすご!!
最初に表紙見た時びっくり((((;゚Д゚))))
上手すぎる!!!!!!!!!!最高!!
これはすごい漫画ですよと!!
思いました!by キャラとフリスク命な人-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
とにかく全方向に好かれるヒロイン
更に天然で働き者で嫌味がない。
読んでいて不快な所がないです。
転生ものだけど他とはちょっと違い現代的で全体的にポップで読みやすいです。
一気に無料分を読んでしまい続きが気になります。by マルべに-
1
-
-
5.0
面白い
『転生した異世界で家政婦になりました』というタイトルは、異世界転生ものの中でも、少しユニークでほっこりした雰囲気が漂っていますね。通常、異世界転生ものでは主人公が冒険者や英雄、魔法使いなどの強力なキャラクターに転生することが多いですが、「家政婦」という職業に転生するというのが面白い点です。この選択がどのように物語を展開させるのかが非常に興味深いです。
感想としては、まず主人公が異世界に転生した理由や経緯が気になります。転生後に家政婦として過ごすことになった背景が描かれ、どういった家庭や人物に仕えることになるのかが物語の大きな鍵となるでしょう。家政婦という職業がもたらす独特の視点で、異世界の文化や価値観、人物たちとの関係を描いていくことで、物語にほっこりとした温かみや面白みが生まれると思います。
また、家政婦という立場から主人公がどのように異世界で自分の役割を見つけ、成長していくのかが見どころです。異世界に転生することで、現代の知識やスキルを活かすシーンが描かれるかもしれません。例えば、現代的な掃除や料理の知識を活用して異世界の人々に驚かれるシーンや、家政婦として家族の問題を解決する過程が感動的に描かれる可能性があります。
また、家政婦という職業ならではの人間関係や心のふれあいも重要な要素です。主人公が仕える家の人々との絆や、次第に信頼を築いていく様子が描かれることで、心温まるストーリーになるでしょう。異世界転生というファンタジーの中で、日常的な仕事を通じて織り成す人間ドラマは、非常に魅力的だと思います。
全体的に、異世界転生ものの中で珍しいテーマを扱っているため、他の作品とは異なる新鮮さがあり、リラックスしながら楽しめるストーリーになるのではないかと感じます。by 最強αβγδεζθ-
0
-
-
5.0
おもしろそう
これも、インパクトあるタイトルと表紙に惹かれて、気になって試し読みしてみたが、絵がキレイでハマりそうと思った。
by どの名前がいいの?-
0
-
-
5.0
王様とメイドの夫婦になるまでのお話
最終話まで読んだ結果
王様がメイドにデレデレして子供みたいだけど
そこがまたいいギャップがいい
ナナの五々への愛が止まらなくなるの可愛い
最終的に言えば神作品、高評価☆5
いつ見ても楽しく見ることが出来るby リリアント-
0
-
-
4.0
イアンナ?
毎日無料の最新話まで見たのですが(180話)体を入れ替えられる展開になるとは想像もできませんでしたwあと、無視し続けろという回でもう笑いが止まりませんでしたw
by アメリア・デリア-
0
-
-
4.0
おもしろい
トントンとおはなしが進んでいくので、展開が早くて飽きないですが早すぎて納得できないところがあります。
by あaあa-
0
-
-
5.0
話の中のコントラストがおもしろすぎる‼︎ルーズベルト王の真面目でかっこいいとこがあると思ったら薔薇がバラバラとか自分でツボってたり、民のコメントがめっちゃ馴れ馴れしく面白かったり。読んでて楽しい。絵はエロいし綺麗だと思うけどたまに腕のプロオーションが変だったり横顔が不細工すぎるとこがちょっと残念。
by Snowdrops-
2
-