ダークサイド・ブルース
- 完結
 
        - タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
超巨大企業、ペルソナ・センチュリーの支配する混沌の地球に、18年の封印を破り舞い戻った美貌の青年・ダークサイド。自由の街・新宿に現れた彼のもとに、様々な目的を持つ人間が現れるが……!? 異才・菊地秀行の原作を得て、あしべゆうほの熱筆が冴える、近未来SFアクションの歴史的名作。もうひとつの“魔界都市”!!
- 話読み
- 巻読み
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
- 
          5.0 懐かしい!好きでした菊池秀行原作の話を漫画にした作品のなかで一番菊池ワールドに絵柄が合ってると思う。昔、初めて読んだときに絵柄が菊池ワールドの世界観にぴったりだと思いました。せつらと医者(最初、名前記載したら違反ワードって言われた。登場人物の名前なのに)をこの人に描いて欲しかった!この話も大好きでした。 by タラスパ大好き- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 ダークサイド菊地秀行さんと作者のコラボの傑作。菊地さんの世界をここまで表現出来るマンガ家さんは、他にはいらっしゃらないのでは・・・と思えるほど。隅々まで読まないと絵に隠されているストーリーのヒントを見逃したりしますが、一読の価値はあります。 by Anaranjada- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 闘う人たちのお話絵が綺麗なのと話が、 
 SFでありながら、
 現代の日本の問題を浮き彫りにしている。
 キャラクターのデザインも街も素敵。
 昔、読んでも今読んでも
 見応えがあります。
 ファンタジーの要素も取り入れているので
 まるで映画みたいですね。by ユートピアゆき- 
                  
    
         1 1
 
- 
                  
    
        
- 
          4.0 いつの間にか消え、何の為に出てきたのか謎な登場人物がいた事や、世界観や内容が最後まで理解出来なかったものの、どういう訳か惹き込まれ、一気読みしてしまった。 
 と言う事は、面白かったのだろう。
 
 だが、あの終わり方は消化不良。by レイタロー- 
                  
    
         0 0
 
- 
                  
    
        
- 
          5.0 あしべ先生の絵は昔から綺麗で大好きでした 
 原作の菊地秀行先生もヴァンパイアハンターDではまった記憶があります🎵
 楽しみに読みたいと思います❗️by 本好きです❗️- 
                  
    
         2 2
 
- 
                  
    
        
作家あしべゆうほの作品
 
        Loading
作家菊地秀行の作品
 
        Loading
レーベルミステリーボニータの作品
 
        Loading
出版社秋田書店の作品
 
        Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
? 
    Loading
 
 
     
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
               
               
               
               
               
               
   
   
   
  



