みんなのレビューと感想「なんて素敵にジャパネスク 人妻編」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW氷室冴子先生の原作なので間違いなく面白いのですが、主人公ヒロインの髪型に前髪があって衣装と合っていないのが昔から気になります。本筋ではないところですみません…
by ブラウンラブ-
0
-
-
4.0
続編が出ていたとは知りませんでした。なんだかんだで読んでしまいます。相変わらずの姫、ドタバタしながらテンポよく進むので読みやすいです。
by sakupon-
0
-
-
5.0
懐かしい
高校生のころにクラスでこの漫画貸してくれる子がいてほぼ全員読んでた。そして吉野の君のとりこでした。平安時代が好きになったきっかけです。
by ユキエやん-
0
-
-
5.0
なつかしい!
むかし、小説の単行本で読みました!こんなところで再会できるなんて、感激しました!何度読んでも面白いストーリー、最高です!
by おぽp-
0
-
-
4.0
学生時代に小説の方をめっちゃ読みました。
吉野の君、切ない…。
そしてたかおはなんだか権力使ってたかあきらに嫌がらせしてくる感じが嫌だわ。
吉野の君と違って恵まれた地位と環境下にいるのだからもっと感謝して生きなさいって感じだね。by すなましゃ-
0
-
-
5.0
面白い!!
学生に読ませたい漫画です。勉強が嫌いな子も、この漫画だったら勉強をしたくなるきっかけになるかも。おすすめです!
by banana2024-
0
-
-
4.0
キュンキュン
かなり古い漫画ですが当時ドキドキしながら読み進めました。
時代背景、絵のタッチ。キュンキュンしたい方は、ぜひ読んで欲しい。by koず-
0
-
-
4.0
面白い続編
なんて素敵にジャパネスクを読んだ人は絶対に読んだほうが良いと思います。
やっと結ばれた瑠璃と高彬ですが、やっぱり2人は「幸せに平穏な日々を過ごしましたとさ」っとはならない。
「こうなるよねぇ〜」がいっぱいです。by clovery-
0
-
-
5.0
懐かしい
いろいろあったけど結婚した2人。瑠璃は高彬と結婚して本当に良かったと思う。
まだ読み始めだけど、意外とあき姫が憎めずいい感じ。
面白い作品です。by liliy a-
0
-
-
2.0
人妻編はちょっと…
まだ5話位しか読んでないですが…
昔の絵の方が好き。絵だけじゃなく、それぞれキャラも微妙に変わってしまって(特に瑠璃の義母とか)凄く残念。
個人的に、特に高彬は前の絵の方がカッコよくて好き、キャラも昔の方が思慮深くて良かった気がする。
今でも「なんて素敵にジャパネスク」の方は夢中で読んでしまうほど好きなだけに、人妻編は本当に残念😢by RAMU TEN-
0
-