【ネタバレあり】ざ・ちぇんじ!のレビューと感想(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
小学校の頃に夢中で読んでた記憶がよみがえりました。最近、「とりかえばや」を読んで、もういちど原点の「ざ・ちぇんじ」
読みたいな、と思っていたので見つけられてラッキーでした。改めて話はよくできているし、ハラハラドキドキの要素もありながら最後はハッピーエンド!タイトルも斬新で捻りがあったんだ、と面白さ再確認しました。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
懐かしい!大好きでした!
氷室冴子先生の小説も持っていたし、
山内直美先生の漫画も単行本で持っていたし、
小学生の頃、読んでいました〜!
要は女の子が男の子として育ち(本人の希望)
男の子が女の子として育てられ(病弱でしかたなく)
それぞれが性別を偽ったまま
大人の社会へ出ていき、
しかしやはり歪みが生じて(本当は女なのに男として結婚させられたり、その逆だったり…)
最後はそれぞれのあるべき性別に戻る…
というお話ですが
その中にもドラマがあり、
恋愛があり、人の優しさに触れたりします。
ただ「初夜」とか「やや(赤ちゃん)は唇と唇をくっつけたらできる(と主人公が勝手に勘違いをする)」など、
性教育的要素もあります。
(私も母に「初夜って何?」と聞いた記憶が…)
言葉として出てくるだけで
表現はキス程度なのですが
思春期女子にはドキドキでした!(笑)
今となってはいい思い出ですね。by sp91438-
11
-