みんなのレビューと感想「夜を照らすポラリス~なくした記憶と恋の行方~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEW一気読み!
きっと犯人はこの人なんだろなーって思いながら、実はまみちゃんがりんくんの死と関係してて、まみちゃんもその部分の記憶失くしてて、お姉ちゃんはまみちゃんを守るために色々やってんだったらどうしよう!?と深読みしたけどそうでなくて良かったー!!あすかくんはずっとかっこよくて優しくてきゅんです♡
by mammy…-
0
-
-
3.0
NEW面白そうではあるかなー。
絵は可愛らしい絵です。
重ーいストーリーなのかサクサク読める
内容なのか…もう少し読み進めようと
思います。by Yu.-
0
-
-
5.0
切ない
とりあえず無料分を読み、ポイントがたまれば続きが気になるこちらを読んでいます!
真犯人は…幼馴染との関係性などいろいろ気になる展開があって読み進めてしまいます。by みぃみぃ88-
0
-
-
4.0
倫というポラリス
最後まで読んでタイトルの意味が沁みる作品。そして、最後まで読んで倫の死を消化出来た作品。
誰視点というわけではないのですが、読み終わって鬼束ちひろの『流星群』が頭に浮かびました。
狭いコミュニティでの陰鬱な人間関係にあって、ヒロインだけが汚れに触れることなく守られてきた結果
「真美のため」「上手くいくとは思えない」と姉妹で互いを『呪いの言葉』で縛り合い、亡き幼馴染を忘れることで呪いから逃れようとするけど。
忘れる必要があるのか?
ましてや新しい彼はそんな幼馴染を想う自分の姿に惹かれてくれたのに??
作者が魂を込めて描いてるのは分かるのですが、ヒロインがあまり好みではなく共感出来るタイプではなかった。いつも笑顔でその笑顔に救われる人もいるのでしょうが『27才』の割に言動が幼く、周りから守られすぎてきたせいか人の気持ちを察して動くというよりは本能で動くタイプ。故にその笑顔で乗り切れない場面に出くわすと押し黙ってしまう。明るいようで肝心なときに言葉が出ず、良いことをしていても自分本位に見えてしまった。
例えば、彼の方は記憶が戻った後、自分の過去の過ちに罪悪感を覚えて彼女から身を引こうとするけれど、ヒロインの方はそんな彼を襲った犯人が自分の姉だと分かってもその点は気にせずほぼスルーで向き合えてる所からも(しかも散々拒んでた後に)、ちょっと理解が追いつかない。(それも素直で純粋故だからいいのか?)
セリフやモノローグも情緒ある言葉で詩的に語られるシーンが度々出てきては、そこはロマンチックなんでしょうが浮いて聞こえないこともなく、渦中で一人どこかフワッとしていて無知は罪というか…学生という設定で少女漫画ならよかったかも。
記憶の中でしか生きていない倫が一番大人で。侘しさ残る物語に身も蓋もないことを言うと、大人になったリアルな倫を見てみたかったです。by すまし顔-
1
-
-
5.0
偶然を
偶然を信じていたけど、まさかの展開。リンが本当にそうだったとは。しかも家族がらみでこじれてそう。そんな中の恋の話し。
by kayo kayo-
0
-
-
4.0
面白い
これドラマ化できる!
火サスにもなる!とにかくサスペンス要素がたっぷり詰まった傑作です。まだ最後まで読めてないけど笑by Sloweieee-
0
-
-
3.0
幼なじみで大好きだった男の子と、ケンカした翌日から会えずじまいの主人公。
ずっと引っ掛かっていて恋愛も長続きしない。
そんな中現れた幼なじみに似ている男性。
また、突然消えた幼なじみは殺されていた?
ミステリーと、恋愛模様が絡み合って、先が気になる…かな。by クリュティエ-
0
-
-
5.0
あらすじから興味を持って読み始めました。ヒロインの目の前に現れた男は、初恋の人である倫なのかそれとも別人なのか、ドキドキしながら読んでいます。
by nami3776-
0
-
-
5.0
無料からハマりました!
同じ作者の「夏目巡〜」が面白かったので、こちらに流れつき、無料で読み、ちょっとずつ読み進めていましたが、結局、気になって最後まで購入して読みました。
結果、すごく面白かったです。
久々に良い漫画に出会えたと思いました。
昨今、原作が漫画のドラマや映画が多い中で、なぜこれがドラマ化されていないのだろう?とすら思いました。映像化しても充分面白いと思います。
ジャンルで言うとラブサスペンスのような感じで、最近で言うと亀梨くんと石原さとみさん主演のドラマ、Destinyのようなイメージだと思いました。by やまおかやまお-
0
-
-
5.0
りんとの過去の思い出から逃れられなかった主人公に新しい世界を見せてくれた飛鳥
さまざまな人間模様が複雑に絡み合っている。
最後に2人の想いは届くのか、気になる。by あんこのわんこ-
0
-