みんなのレビューと感想「おもちゃ箱革命」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. おもちゃ箱革命
  4. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆
おもちゃ箱革命
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全64話完結(25~40pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 14件
評価5 36% 5
評価4 50% 7
評価3 7% 1
評価2 0% 0
評価1 7% 1
1 - 7件目/全7件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    単行本で

    ネタバレ レビューを表示する

    小学生の時友達から単行本貸してもらって読んだ事があります。可愛い絵柄で主人公が最初はムカつく、思ってた同級生の男の子をいつの間にか好きになっていくって割とありがちな話だけどドロドロとした展開もなくサクサクッと読めました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小学生のころになかよしで読んでました^_^確か単行本も揃えたような覚えがあります。おもしろかったなぁー

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    小学生高学年の頃だよ...

    昔クラスの女子がりぼん派となかよし派で別れてたけど、どっちも良いところがある!って私は両方読んでたなーww
    当時は毎月なんて買ってもらえなかったし定期でお小遣いもくれないから殆ど貸し借りだよね。
    池野恋先生とあさぎり夕先生ひうらさとる先生なんかが好きだったんだけど、子供ながらにして八木ちあき先生は絵があまり上手くないよな...動きが固くない?とか生意気言いながらも夢中で読んでました。
    キャラ付けやストーリー展開が良いのでしょうね。
    弥生が可哀想に思えてくる程の園子と拓実くんのマイペースさww弥生は園子の事を勝手にライバル視してたけど同じ土俵にも上がれてなかったようなww
    懐かしくて面白くて、また一気に読んじゃいました(*^^*)

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    小学校時代に読んでいた漫画です。
    当時大好きな作家さんでつい懐かしくなり読み返しています。
    昔ながらの純粋な内容です。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なつかしい❗️

    ネタバレ レビューを表示する

    なかよし読者だったからおぼえてたよー笑笑
    ドジなんだけどめっちゃイーコなんだよね園子ちゃん。
    しかも頭も、いいしー
    弥生をはじめA組のオンナどもー
    ジャマだー笑笑

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。昔「なかよし」で読んでました。K組のくだりとか何となく覚えてる。双子も何となく覚えてる。スカート長いし、家に友達から電話が来たり、テレカまで出てきて、時代を感じます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    中学生のころ読んでいて、懐かしい題名が目に入って思わず読んでしまいました。
    作者の方が同郷だったのも思いだしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー