みんなのレビューと感想「泥濘の食卓」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/04/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 90話まで配信中(48~50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これから
これからどうなってしまうのか…
行き過ぎた店長への愛がどうなってしまうのか…
この子は男性に愛を受けたことがないから店長に依存してしまってる感じなんですかね…by のんたこすな-
0
-
-
2.0
表紙の絵は良さそうに見えたので読んでみましたが、あまりにも個性的な絵だったので驚いた。表情から感じる感情が良くわからず、意味もなく不気味な気持ちになった。
by noiko-
1
-
-
1.0
毒親
毒親に育てられてるのにここまで明るくて周りに優しくなれる女の子に育つのかなーと思った。
歪んではいるけど。
卑屈どころか突き抜けた明るい馬鹿って感じで、あんまりリアル感が無いと思った。
親への憎しみがまるでないところがなんか奇妙で…by メガネ女です-
1
-
-
3.0
こわい!
なんかこわい!
出てくる人みんなこわい!
でもいる!身近にいそう!
そして映画化!?ドラマ化!?
さくらいかいとくんでるの楽しみ🙋by とまとにんじんねぎぱせり-
0
-
-
4.0
絵柄の好みは別れそうだけど、これはもう湿っていて薄暗くてありがちでゾクゾクする話。第三者からすれば有り得ないが、とても自然に進んでいく。
とりあえず店長息子以外みんなおかしい笑by どぅるるん-
1
-
-
5.0
続き
続きが、気になります。読めば読むほど面白い!
by かさなやさ-
0
-
-
4.0
これは純粋なのか?
テレビで『警視庁密着24時』系の番組を見ている時に、例えばストーカーの人が言う「相手も自分のことが好きだと思っていた」とか、痴かんで捕まった人が言う「相手も喜んでいると思っていた」というのを聞いたときに感じる、タチの悪い純粋さ、認知の歪みをこの物語の主人公、店長の息子の幼馴染みから強く感じる。
心の飢えから来る思い込みが強すぎて視野が狭くなり、全ての情報を自分の都合の良い方向に解釈して行動するから現実世界の人たちの心からどんどん離れて沈んでいく気持ち悪さとか。
そしてその泥濘にハマっていることに本人たちはまったく気付かない恐さとか。
一人ひとり、同じ時間を共有しても同じモノを見ているとは限らないし、その人が見えてる世界の中でしか人間は生きられないんだなあと思った。by ぷるぷるみきぷるーん-
0
-
-
3.0
なんとも
不思議なかんじ。主人公のやっていることが、地味なのにじわじわと不気味さが強くなっているというか、、、怖い。
by もふーもふ-
1
-
-
3.0
絵はかわいいけど、内容がいまいち分からん
複雑かつアンニュイな絵が不思議な感じがする。深すぎてなかなか読み進めれない感じがあるけど、はまるとヤバそう。
by レッドボード-
0
-
-
3.0
純粋で優しく見える主人公の女の子が怖い不倫相手の店長との将来結婚を叶える為に店長の家の問題を解決すればと奔走する姿にドロドロに歪んだ愛情を感じて主人公の願うハッピーエンドになって欲しくないと思う作品です。
by ラム君-
0
-