みんなのレビューと感想「氷の城壁」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

氷の城壁
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.7 評価:4.7 2,722件
評価5 79% 2,160
評価4 13% 365
評価3 6% 150
評価2 1% 31
評価1 1% 16
321 - 330件目/全2,102件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    分かる!

    ぼっちの人が気になるって言うタイプと、過干渉されたくないタイプが出会うと生まれる見えない壁。分かるなぁ。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この漫画は私の漫画好きをさらに加速させた漫画。今後の展開とか気になっていくうちに漫画読み終わってしまって虚無

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これは読むべき

    評価が高かったのでなんとなく読んでみたがこれは読むべきです。
    ネタバレになるので詳しくは書けませんが登場人物の何れかの視点で読み進めることになると思います。

    by sin7591
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    心に刺さる

    とにかくとにかく学生時代の自分にグサグサ刺さりまくります!!!!!普通の少女漫画みたいにスルスル上手くいくというよりもリアリティがある上に、作者の阿賀沢紅茶先生の言語化能力がえげつなくて共感しっぱなしです。登場人物みんなに可愛いところがあるし絵もものすごく好みです(みきとゆうきが特に好きです笑笑)人類みんなにおすすめできます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    五十嵐推し

    どうも五十嵐推し一般ピーポーです。五十嵐とこゆんがMBTI的に相性が悪いと聞いてなるほどなぁと、、、

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    出会えてよかった!

    読み始めてすぐ、これは好きなやつ…と思いました。気づいた時には心奪われていた作品です。思春期の学校によくある、上手く言語化できないあの雰囲気、ノリ。私も苦手だった…。勝手に主人公に感情移入しながら一心不乱に読んでいます。ずっとモヤモヤしていたあの感情や雰囲気を見事に言語化し表現してくだった至極の作品です。

    by NKD
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    どの話もとても続きが気になります!
    話の展開の流れも面白くてつい夢中で読んでしまいます笑
    これからも読もうと思います

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    何周かしました

    こゆんちゃんを応援したくなってしまいます。考えさせられることも多く、名言も出てきます。舞台は学園ものですが、センスを感じます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後までよんで!

    小雪、美姫、ミナト、陽太この4人の高校時代の話。絡まったり、離れたりしながら同じ空間にいてその距離感や空気感がものすごく懐かしくもあり羨ましくもなり最高です!

    by 小輔
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    心理描写と展開で読ませる

    正直、ヒロインのこゆんの性格は、読んでいて、かなり面倒くさくてしんどい。
    ヒロイン本人は人と関わるのが嫌いで、人と関わる些細なことを面倒くさがるんだけど、
    読んでて、そういうヒロインの方を面倒くさい子と思ってしまう。

    ヒロインはそこまで人が嫌なら、
    誰もいない田舎に一人で引きこもって自給自足の生活をするか、
    「これが私の生き方だから」と大勢の中で一人で堂々としていなさいよ、
    と思う。

    それなのに、ヒロインは人と関わるのをひたすら嫌だ嫌だと思いながら、
    ジメジメ、イジイジ暗く生きているだけ。

    でも、こんなヒロインの心理描写を中心に、学生生活と仲間の話が進んでいく、
    心理描写と展開がしっかり描かれているので、
    この子の性格かなり嫌だなと思いつつ、読んでしまう。

    こんなヒロインを変えたのは、
    ヒロインを理解している又は理解しようと頑張る周りの友人3人。

    周りに甘え過ぎだわ、この子。

    周りの友人が関与して来る展開のおかげで、
    この漫画少し明るくなって、
    何とか読めるという感じ。

    でも、最初からヒロインの陰気な独白が多いので、
    無料話でなければ、途中でうんざり嫌気がさして、多分全く読んでない。
    1話で止めてる。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー