【ネタバレあり】女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】のレビューと感想(45ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 34話まで配信中(35pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い
孤独と孤独死は違う、に共感。在宅一人死は孤独死ではない、といっていた方を思い出しました
深い漫画です
アシスタントの女性がちょっとウザイですが(笑)
あと、単純な絵柄なのに、傷痕などが生々しくて、逆にリアリティーがありますby すみれ号-
2
-
-
5.0
考えさせられる
最初は興味で読み出しましたが、内容は結構重たくて考えさせられます
短編ずつで読みやすく最後は明るい感じに終るので後味が悪くなく読みやすいby すいもく-
0
-
-
3.0
無料にひかれ読んでみました。
絵も読みやすくスイスイ読めました。
解剖の話でしたがグロではなく読めたのがよかったです。by さくら1031-
0
-
-
4.0
いろいろ考えさせてくれます
知っておけば避けられることもあるいろいろなことや、生きていくこと、老いのこと 孤独死
ちょっと切ないけど勉強になりましたby じゅんせぱ-
0
-
-
5.0
本来ならグロテスクだろう描写が絵がゆるい感じだから読み流せるタッチで絶妙に描いてあります。女性特有の病気とか悩みとか、少ない文字で多くの情報が伝わり、非常に読みやすいです。色々考えさせるお話ばかり。
by ゆるぴた-
0
-
-
5.0
死について考えさせられる
人は死ぬとどうなるのか?検死をしながら亡くなるまでの経緯を考えたり、その人のそれまで生きてきた人生を考えたり。どの方の話も悲しくなってしまう。同時にいつ死ぬのかなんて本当に分からないと考えさせられた。
by ミスター赤ちゃん-
0
-
-
5.0
泣きました
広告を見て読んでみたくてきました。
7.8話の妊婦さんが亡くなったお話は泣いてしまいました。医学が発達した現在でこんな防ぎ様もない事があるんですね。by さはらまなか-
0
-
-
5.0
どう死ぬか?よりもどう生きるか?が大事。
さすがは法医学の専門家の原作ですね。「家族がいても自室に引き籠って数十年。孤独死しても家族は気づかない」場合。「サークル仲間が『来てない?電話にも出ない。おかしいわ』」と気づいてすぐに駆け付けて発見された女性。同じ孤独死でもずいぶん差がありますよね。前者は本当に孤独に生きてきたことでしょう。でも後者は一人暮らしになっても日々サークル活動や習い事に忙しく生きていた。たまたま家に一人でいるときに倒れてしまい友人が駆けつけてくれたときには既に手遅れでした。でも後者は思い残すこともないでしょう。充実した人生を生きた女性です。いかに死ぬか?よりも、いかに楽しく生きるか?が大切なのだと感じました。男性にもお勧めの漫画です。毎回ご遺体が描かれていますが、決して気持ち悪くはありません。むしろこのようなお話は文章で読むと暗く重くなりがちですが、漫画の形を採ることであっさりと読めました。色々と勉強させられる内容です。
by kahha-
5
-
-
5.0
この漫画を読んで初めて知ったことだらけです。
脂肪吸引をして結果亡くなるなんて思いもしませんでしたし、女性だったらだれしも一度はやってみたいと思う脂肪吸引。
考えさせられる漫画です。by ゆずぽん555-
0
-
-
4.0
興味あるマンガ
前から動画広告などで見たことがあり、読んでみたいと思っていました。女性の死に方というのは、女性特有の病気かなにかでしょうか。
by シトリントパーズ-
0
-