みんなのレビューと感想「SNSに凍てつく女たち」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 12話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
SNSシリーズ大好きです。イ○スタ中心の生活ってこうなんだね〜なるほど〜とか登場人物の謎の自信過剰っぷりが面白い。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
!!
まだ途中までしか読めていませんが、なんか嫌な女だなーと思っていたけど、すっきりしたからよかったです。
by 匿名ちゃま-
0
-
-
4.0
こういう人はいますよね
トリミング読みました。
自分さえ良ければいい、嘘ばっか。
今自分がよく写っていれば良いと言うか。
自分を過剰に評価されたくてプライドもエベレスト級に高い人ってこうなる人が多いと個人的に思います。
虚言癖と一緒というか。
むしろ愚かな事をしてるのに気づかないのが逆に可哀想で、信頼がなくなるのに。
愛情不足なんですかね。
若い頃は愛情不足なんですかね?で済む事でも大人になっていくと愛情を貰うだけじゃなくて与えていく事も増えるので済まなくなりますよね。
今の世の中、こういう人が増えてる気がします。
気づかないだけで。
こういう話を漫画で読めるのは似たような経験をした人は伝えてくれてありがたいと思うと思うんじゃないかなと思いました。by なんということ。-
2
-
-
4.0
今時のタイトル
良くも悪くも情報が飛び交う現代ならではのタイトルであり、情報に一喜一憂する様が想像できる作品と感じたので読みたくなった。
by マツイチ-
0
-
-
4.0
絵が好きです。SNSの使い方を間違うと本当の自分が見えなくなってしまう。今の時代にあった作品内容だなと思います。
by 茶々蘭-
0
-
-
4.0
3話読んでみたけど、ヤバい…。友達をなんだと思ってるんだ(●`ε´●)部屋は汚いし、友達の料理を自分が作ったようにしてるし、バックまで…。コワすぎる。もうひとりの女の子がいい子でよかった(*^^*)
by mjamt-
1
-
-
4.0
スカッとするお話ばかり。しかも短編で読み易い作品です。非現実的ぽく描かれていますが、私の近くにもいるんだよね
by 夏兎-
0
-
-
4.0
確かにありそうな話
確かにありそうな話。インスタグラマーの裏側的な。笑 けど最後は縁が切れてよかった!!映えだけ狙ってると怖いなしかし。
by 七七七七-
0
-
-
4.0
リアル
SNSにのめり込む女は現実でも多いから、こういう系の作品は非現実的に見えてとてもリアルでおもしろいと思います。些細なことで破滅する人間も本当にいるようですし、反面教師にしたいですね。
by 大福番長-
0
-
-
4.0
。
こーいう系の作品は沢山あるのについつい読んでしまいます。
よくあるのにどこか違う。
とても面白かったです。by あーちゃん9714-
0
-