みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
61 - 70件目/全361件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初のシリーズから全部読んでます。
    サクサク読めて短いので読みやすいです。
    若い人も遠慮しないでどんどん便利な仕組みを提案して、やりがいを持って仕事してほしいと思える作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    いえないけど

    ネタバレ レビューを表示する

    言いたいことって沢山あるよね、、
    私も自分は、、て思ってたけど、それってみんな背負っているから。あとは相手をどう思いやるか

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なかなか

    見てしっている職業だけれど、実際どうしてるのか知らないので、漫画で仕事がわかるのは面白い
    こんなふうに色々な職業取り上げてくれたら
    面白いなと思う
    理不尽なこと、まあ仕事だからあるだろうな。ぎゃふんとさせたことは読んでいてすっごくスッキリした

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    昔からのあるある

    昔ながらの非効率的なやり方で行う会社とその非効率なやり方についての意見を言えない主人公にスポットが当たった作品です。元々口下手だから、どう効率化するかの説明出来てないのでどうなるか気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    前からチラチラ目についたマンガでしたが、他のマンガに夢中になっていたので今回やっと読みました。一気に無料を読み、なんか面白そうで興味がわきました。続きも読みたいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    絵柄が見やすくて可愛かった
    ストーリーも挫折を乗り越え頑張る話しで共感がもてた
    足場やろうとする人も増えるのでは

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いいです

    もっと、軽い感じの内容かと思いましたが…ストーリー性もしっかりしてて、なかなか面白いです。

    いつも、恋愛ものばかりですが、たまにはこういうジャンルも面白いですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんかグッときた

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がなりゆきで足場の仕事を始めたことが意外だった。やる気がないと言われるたびにやめ、フリーターとして行きていくことに不安を感じたためだったが、彼なりに成長してるようだ。

    言いたいことをはっきりと言えない性格は苦労する。我が子もそうだ。社会に出てうまくやっていけるだろうかと心配になる。この主人公を応援したくなった。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    鈴木くんの言いたいけど言えずに我慢して爆発してしまうタイプ、結構多いと思うわ。。でも案外上司には受け入れてもらえるんだよね。

    共感しました!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    主人公の気持ちを表に出さないところ、すごくわかります。
    でも全部を内に溜め込んでたら、ストレスで爆破でしちゃいそう…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー