みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
若者の葛藤
この作品はスマホを見ていたとき広告で少し見た程度でしたが、ジャンルは違いますが建設業関係の友人がいるので、話のネタにでもなればという気持ちで無料の巻から読んでみました。読んでみて興味が湧いたので、少しずつ読み進めていきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
がんばれ
なんか応援したくなる主人公。無料ではこれから先がさっぱり見えない。当たり前だがこれからというところで有料になる。どうするか今は保留。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくある職業もの。肉体労働者はみんな尊敬してるけど、建設業とかトビの人は危険と隣り合わせだからほんとに大変。しかし、この手の専門職を題材にした漫画は似たようなデフォルメ絵が多いのはなぜなのか。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ
今の職場あるあるなんだろうけど、会社も良くないけど鈴木くんもなんか読んでてモヤッとして無料分だけでギブアップしました
ごめんなさいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
シチュエーション的にはかなり面白い感じがしてこれからの展開に期待がもてます。キャラクターもしっかりしている。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
まったく業種は違うけど、昔からのやり方に固執していまある最適な方法に目もくれない古株社員って自分の周りにも結構いる。。。提案しても否定ばかり。見切りをつけるのも当たり前のことだよね。でも主人公は声を出して少しずつ周りも変わってきているみたいだからこれから環境や主人公自身もどんな変化が訪れるのかたのしみ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
もう、昭和感半端ない!!
漫画のイラストもほんまに昭和やし、こんなふうに今は働けないしいえないよなぁーとおもってよんでました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
あまりネタバレにはなりたくないのでサクッと書きますが、鳶職の方々の日常が垣間見れその中にフワッと笑える面白い漫画です
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんかほのぼのする絵で、見ていてほこほこしました。内容もそれほどハードではないしあんまりない設定が新鮮だったかな。
by こげっち-
0
-
-
3.0
気持ちはわかるけど現場知らないでしょ
鈴木くんの気持ちよくわかるし、すごく丁寧に描かれていると思います。でも、現状の現場を取材してからの作品なのか。今の現場はほとんどもっと進んでいると思いますよ。少なくとも知っているところはこんなんじゃありません。
by 匿名希望-
0
-