みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
291 - 300件目/全361件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    すごく今の世代の働き方を書いているなぁだと思います。やる気・根性っでやってこれた時代ではないんだよなぁ。この世代はその世代でこそ考えることだってある。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ここまでひどくはないけど、こういう職場はある。新しいことを取り入れるーと言いながら非効率や昔のやり方をやめられない。鈴木くんがんばー

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    評価

    ネタバレ レビューを表示する

    評価が高いので無料のものを読んだら読みやすかった。
    無料があってありがたい。
    ポイントに余裕があればすすめたい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    現実逃避

    ちょうど仕事でミスした日に読みました。元気がでました。現実逃避するにはぴったりなストーリーです。一気読み必死

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私は四十代半ば、新しいモノは覚えづらい=取り入れたくない、その気持ちは痛いほどわかります。
    でも効率悪くてイライラするほうがもっとイヤです。
    だけど日々追われる雑事でヒラメキ力ゼロなので、若い子達がボソッと文句的に言うのではなくサラッと試しにこーしてみたら?と言ってくれたら喰い気味に導入に賛成しますね!

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    肉体労働って大変そう

    肉体労働って大変そうだなーって読み始めました。いかにも、ガテン系の人もいれば大人しそうな人もいる。実生活でも思わずビルの建設現場の人たちを観察してしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おすすめに出てきたので何となく無料を読んだけど、結局全部読みました。鈴木くんみたいな子は今たくさんいるんじゃないかな。自分も当てはまるとこもあって良い話でした。足場シリーズ、他にも読んでみよう。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ほんわかした絵ですか、今の時代鈴木くんみたいな新人、多いんじゃないかなと思いました。鈴木くんの考え方も大事。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    新卒の時に思ってたなぁ…と思いつつ読みました。
    最初は全然興味ないなこの話と思ったけど、読んだら先が気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ぜんぜん知らない世界で、普段読まない感じの絵だけど、心情に共感でき、とても楽しく読めました。続きが気になるところです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー