みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
えりたさんはsnsで知っていたので読んでみました。
こんな漫画を描いているなんて知らなかったのでえりたさんの新しい一面を見られた気がしました.
絵がホワホワしているので見やすくて好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
安定の足場野郎ですね。特になやる気は無いけどせっかく入った会社だし続けてみたものの、根性論に振り回され…すごく気持ちが分かります。大変だろうけど効率化頑張って欲しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んで
デジタルだと
いろいろ
いいですよね。
計算式も自動的に
出るから
若い人の意見を
取り入れて
やれば効率が
良いのにと
思いました。
お客さんの
年齢も高いので
そういううちも
まだデジタル化して
ないので
近々取り入れたいです。by だつくん-
0
-
-
4.0
絵が独特でシンプルだけどその分内容が入ってきました!ー
こういうことあるあるわみたいになるし良かったよかつたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵は好きでないですが、仕事に対するストレートな思いが描かれているこのシリーズが好きです。今回は、新人くんの登場でしたね。一番好きかも、また楽しみにしています。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリーズ全部読みました。絵も可愛いし、話も無駄がなく読みやすいです。内容も、面白いし興味深い。作者は足場やろうの経験者なのでしょうか?
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリーズで読んでいて、こちらも購入。新人目線で違った視点からのもので、これも面白かったです。短編なので読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
親しみやすい
足場とかって、全く自分の日常と接点のない人たちの話だけれど、絵柄がシンプルで見やすく、登場人物の感情もとてもわかりやすくて、親しみやすい作品でした。主人公を応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イマドキ
鈴木くんは、イマドキの若者って感じがしました。それこそ、現場から事務系まで。
上司に不満を持ちつつ、従っているところとか。まー、入社2年だったらまだ上司怖いですよね。
現場を知らない頭でっかちと現場至上主義改革反対の構図はどこにでもある構図だけに、さっぱりした読後感が良かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み進めるうちにはまっていきます。
共感できるストーリーです。
おもしろいと思うので、是非おすすめします。by 匿名希望-
0
-