みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
今時は夫婦一緒に
私も正社員でガッツリ働いてますが、旦那は全く協力なし。少しでも遅くなろうならまぁ機嫌が悪い。夜勤明けでかえっても前日の食器はそのまま洗濯物もしていない。
今時なら家事も共働きですよねby 匿名希望-
0
-
-
2.0
羨ましいけど
羨ましい!!けど、やっぱり大黒柱として家系背負う覚悟は持てないし、旦那に家事完璧にされるとなんか気を遣うし。。。夫婦って難しいなーって思いました。
by ひまわり〜-
0
-
-
2.0
非現実的
まず自分の稼ぎがある程度生活を保てる程度すらないのに夫に退職すすめるって、赤ちゃんがいながら無責任というか非現実的すぎる。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
旦那さん次第
家事育児に向いていたいい旦那さんですね。
主人公は考えが甘いし、ランチやショッピングなど楽しい方に行きがちだけど、しっかりした旦那さんの家事育児や、在宅ワークの奥さんに頼らず「しっかり働いてくれ」という気持ちでいる旦那さんのおかげで成り立つんですね。
旦那さんが在宅ワークになった途端、「家事手伝え!」となった奥さんが世の中にどれほどいるか‥by 匿名希望-
2
-
-
2.0
いい
平和なストーリーでいいと思いました。
今時こういう形の方々は多いのではないかと思います。ほっこりしました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
おもしろい!
どっちの気持ちも分かるしおもしろい!気になる。大人が2人いると育児の負担っていうか責任っていうか全然違いますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がラフな感じで好みな感じで良かったです。また、内容も引き込まれるようなおもしろさがあって、見ていて飽きなかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんでも、ほどほどに イクメンパパがいいかなぁ。でも、女が主婦で男はヒモになるなんて 道理の合わない話よね。
私は 働いてきて欲しい方だけど
たまに、旦那に頼むと ほんとに 子供を見るだけ…家事のかの字も進んでない
こんな漫画は 愚痴がこぼせるストレス発散本ですねby 匿名希望-
0
-