みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
内容にひかれて購入してみました!
面白かったです!
お医者さんの話にありがちな泥臭さやドロドロ感が好きじゃないのですが、このお話はそれがなくサラッと読めました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハートフルな医療系
自分自身、原因不明の痛みであちこちの診療科を転々とたらい回しに会い、半年近く病院通いをしてようやく治療できた経験があったので、総合診療にも興味があって読みました。こんなドクターが身近にいたら、と思わせるお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もしかしたらしているのかもしれませんが、ドラマ化とかしそうだなって思いました。
医療現場では働いていませんが、リアルだし病名なども興味深いものばかりでした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
理想?!
総合病院の中に新しく作られた部署で、どこの科にも所属せず総合的に患者を見て、その患者に必要な治療法を見つけ出す事を仕事とした医師のストーリーです。
医師は患者の病をだけを見るのではなくて、患者自身をみる。病院や怪我の事だけでなく、なぜ怪我をしたのか、普段の生活や何気ない会話から本当の原因を探り適切な処置を行えるよう手配する。
患者からしたら理想の医者だなと思いました!!by 匿名希望-
2
-
-
4.0
面白い
かなり面白かったです。
総合診療には興味もありましたし
元々医療系の漫画は好きなので
読み応えもありました。
今 途中なのでぜひ全巻読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
おもしろいです。今までありそうでなかった作品だと思います。絵のタッチが親しみやすい可愛い感じなので重くないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
総合診療医を目指す新米医師とその師匠が様々な患者を診る話。タメになるし、面白い。近所にこんなお医者さんがいたら心強くていいなぁと思いました。読んで損なし!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白そう
医療ものが好きなので、こなての色々なケースが読めるのは楽しみです。正直イラストは好みではないですが、内容で続きが気になる作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
NHKのドクターGで総合診療を知って凄いなーと思ってました。でも全然少なくて普通はこんな医師に診てもらう事なんて出来ない。もっともっと増えて欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
こういう医療漫画は好きです。実際にはこんなに丁寧なお医者さんいないと思うけど、いたらいいなぁと思いながら読みました。
by 匿名希望-
0
-