新・蒼太の包丁

あらすじ

北海道・静内で料理屋「きたおか」を営む家に生まれた北丘蒼太は、寂れた実家の店を立て直そうと修業のために上京する。そこで銀座の老舗料亭「富み久」の主人に見出され、厳しい板前修業を積み、やがて「富み久」の板長を任されるようになる。その後、料理修業の旅を経て東京・練馬に自分の店「富み久 カムイ」を持つ。あれから数年後の今、ついに蒼太が再始動! 2020年の東京五輪に向け「おもてなし」の真髄を突き詰める! 名作料理漫画、待望の復活第1弾――!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 111話
    拍手53 コメント0
    第41話(3)
  3. 112話
    拍手44 コメント0
    第42話(1)
  4. 113話
    拍手36 コメント0
    第42話(2)
  5. 114話
    拍手32 コメント0
    第43話(1)
  6. 115話
    拍手56 コメント0
    第43話(2)
  7. 116話
    拍手32 コメント0
    第44話(1)
  8. 117話
    拍手23 コメント0
    第44話(2)
  9. 118話
    拍手42 コメント0
    第45話(1)
  10. 119話
    拍手25 コメント0
    第45話(2)
  11. 120話
    拍手24 コメント0
    第45話(3)
/123話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    前作に惚れこんで

    前作で、若女将のさつきに花板から勉強という名目である意味リストラされた蒼太が全国各地で修業し、とうとう自分の店を持つという話。前作の最終話がどうも腑に落ちないが、私自身、蒼太のキャラクターが大好きで作品を何度も読み返す度、癒され、こんなに優しい人がどこにいるのか、早く雅美ちゃんと結ばれて、幸せになって欲しいと思います。

    by 匿名希望
    • 9
  2. 評価:4.000 4.0

    和食のお作法がわかる教本

    前作の見習いだった蒼太から、暖簾分けで自分の店で活躍する姿のストーリーですが、いつになったら蒼太は結婚するんでしょうね〜。
    親のような気持ちで見守っていますよ。

    それにしても、私はこの物語を見て、和食のお作法を学んだと言っても過言ではありません。食材をきれいに描写していて食べてみたい!と思わせてくれます。

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    待望でした

    まさか続編があったとは…、
    カムイもとい、蒼太と雅美ちゃんの進展がとても気になるところでもあったので読めて嬉しいです。
    画自体は前作の時のほうが好きでしたが、富み久の後輩たちの良き先輩としてちょっとひょうきんなったキャラ変化には合っているとは思うので、これはまたよしと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    料理 尽くめ

    料理を含め
      毎日のハプニングなど
    どんどん 面白くなりそうな
     気配は感じます
    厳しくても 楽しく
     わくわくする ような 世界になれば 良いと思います

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    雰囲気が変わった?

    出会った人に料理を通じて幸せにしたい、そして和食を世界の人たちへ!と意気込む蒼太君たちの奮闘を描いています。絵の雰囲気が以前よりもキラキラした感じです。ようやく蒼太君とさつきさん、まさみちゃん女子二人の関係がかわるかも?なので続きを楽しみにしてます。

    • 0

すべてのレビューを見る(65件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>