みんなのレビューと感想「新・蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 105話まで配信中(40pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
成長
数年前、前作を入院先で読んでいました!
こちらで新しい作品を読ませていただいていますが、皆の成長を含め毎回楽しみにしています☆by 有限-
0
-
-
4.0
グルメマンガが好きで、前作のお話から大好きです。料理も美味しそうで、成長過程も楽しめて、本当にすてきな作品だと思います。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
皆成長してる
皆成長して、がんばっている。蒼太くんは、恋愛にニブイ?ところが、とてもかわいい。読んで、とてもさっぱりした気持ちになれるのは、蒼太くんの性格がとてもいいからかもしれない。
by ら〜-
0
-
-
4.0
主人公は相変わらずのお人好しですね。ただ、実際のオリンピックが残念な事に悲惨な終わり方をしたわけで、そこの描かれ方がどうなるかが楽しみでもあり悲しいところでもあります。
by ライゾウとヘム子-
1
-
-
4.0
元々の方をまだ読んでる途中ですが。蒼太が北海道弁?が何でこんなにキツくなっているのか気になります…。向こうを読んだらわかるのかな。
by min331-
0
-
-
4.0
蒼太の続き
富久の数年後、読むことができて嬉しい。
さつきのやり手ぶりには、目に張るものがあるから凄い。蒼太とどうなるかなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ前作を読んでる最中でこちらにも手を出してしまいました!
富久の分店が出来ていましたが、そのうちチェーン店のような感じにならないことを祈ります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
蒼太くんの北海道弁が前よりも強くなった気がするけど、成長した面々が見れて面白いです。さつきさん、頑張れ!
by KLKR-
0
-
-
4.0
帰ってきた蒼太の包丁
前回の蒼太の包丁も楽しく読んでいましたがこの漫画は日本料理の知識や作り方なども細かく描かれていて非常に勉強になる事も多いです。主人公をとりまく周りの人間模様も作品の見どころ
by ピピト-
0
-
-
4.0
期待
前作の終わり方が酷かったので、どうなるのかな?と思ってたら蒼太くん自分のお店を持ったんですね。絵が凛々しくというか前作のようなのほほん感はなくなってしまいましたが、これはこれでいいかなと。さつきしんどかった…。
by 匿名希望-
0
-