昭和アホ草紙 あかぬけ一番!

  1. めちゃコミック
  2. 少女漫画
  3. 週刊マーガレット
  4. 昭和アホ草紙 あかぬけ一番!

あらすじ

【ミラクルヒーロー誕生!?】丹嶺幸次郎は、アホでスケベな暁高1年の男の子。ある日幸次郎の家に、宇宙のかなたにあるウェーデルン星のレル王子が乗ったUFOが不時着する。レル王子は、世話になる代わりにと全ての力を100倍にする「ミラクルベルト」を幸次郎に渡すのだが…。亜月裕先生の愉快痛快学園ギャグマンガ、第1巻。

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 041話
    拍手0 コメント0
    第34回 奥志賀家のヒ・ミ・ツ(1)
    55pt
  3. 042話
    拍手0 コメント0
    第34回 奥志賀家のヒ・ミ・ツ(2)
    55pt
  4. 043話
    拍手0 コメント0
    第35回 恐怖館の住人
    55pt
  5. 044話
    拍手0 コメント0
    第36回 バレンタイン前夜
    55pt
  6. 045話
    拍手0 コメント0
    第37回 つぐないバレンタイン
    55pt
  7. 046話
    拍手0 コメント0
    第38回 優等生・幸次郎誕生!?
    55pt
  8. 047話
    拍手0 コメント0
    第39回 ゲレンデの死闘
    55pt
  9. 048話
    拍手0 コメント0
    第40回 あかぬけひなまつり
    49pt
  10. 049話
    拍手0 コメント0
    第41回 光キンの伝説
    49pt
  11. 050話
    拍手0 コメント0
    第42回 幻のニンジン料理
    49pt
/85話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    書籍版はなかなか手に入らない

    子供の頃大好きで全部集めてましたが、引越を繰り返して無くなってしまいました。
    大人になって集め直そうとしても、なかなか売ってないので半ば諦めてたのでとても嬉しいです。教訓とか感動とかそういうのは皆無に近い、本当にくだらなくって大笑いできるだけの漫画です。亜月先生は「カバ丸」が一番有名ですが、こちらも同じくらいブッ飛んでてドタバタ最高の学園漫画です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    中学生の頃、友達に借りて読んた記憶があり、キン公が忘れられず、探していました。ファッションや時代背景も懐かしいのに、やっぱり笑えます。センスが抜群なんですよね!亜月先生最高です♡

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    あはは

    カバ丸が好きなのでこの作品も読もうと決めました。アホというタイトルよ、あかぬけというタイトルよ!当時の時代を懐かしくなんだが面白そうで吹き出しまして(笑)読もうと思います。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    アニメになった

    ネタバレ レビューを表示する

    伊賀のカバ丸が大コケ不発アニメとなったからこのマンガのアニメ化は成功しホッとした。
    原作の良さを分かっているプロデューサーだった。
    タマヒカルの子供、ヒカリキンが金賀光に変身するのには笑います!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    愛すべきアホ!

    まさに愛すべきアホがたくさん登場して笑えるし心温まる!人の下心とか色々あるけど結局は正義が勝つというストーリーで笑いあり涙ありの最高傑作だと思う。

    • 0

すべてのレビューを見る(6件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>