みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEWファンタジー?
ファンタジーのくくりでしょうか?
どういう形であれ、きちんと気持ちの整理をつけるのに、こうやって寄り添ってくれる人がいてくれたら、心強いなぁ、と思いました(*^^*)by kuracchi-
0
-
-
3.0
亡くなった方の気持ちを大切にしながらお見送りをする。つらい真実も有るかもしれないけど、それを知ることで残された人たちが前を向いて歩いて行ける。だからそこ亡くなった方も心置き無く星になって昇って行けるのでしょう。
by しろねこa-
0
-
-
3.0
理想と現実
葬儀の仕事をしています
気持ちは有るけど実現出来ない事が多く、こんなに密着した仕事は なかなか無いので逆に気持ち良く読めない自分が嫌になりました
他の葬儀人は違うのかと思い読むのが苦しいですby たねこ235-
0
-
-
3.0
もし身近な人を亡くしたら、親しい人ほど色んな伝えきれない想いが残るだろうと思います。故人の想いは知りたいでしょうね。
by アプリコッコ-
0
-
-
3.0
ふつう
設定も絵も展開も普通だ。
良くも悪くもないけど、心は全く動かない。
どうしてらこんなにも似たような話だらけなんだろう?
設定は似通ってても心理描写とかに力を入れてくれれば全然ちがうのに残念です。by しんちも聖人-
0
-
-
3.0
人それぞれだけど、亡くなった方々が良くも悪くも想いを抱えながら命尽きていくのは同じだと思うんですよね…その想いを知った置いてかれた人たちはどう思うのか
by ぷぅ。。。。。-
0
-
-
3.0
とさじろう
とにかく、絵柄がこのみで、サクサク進んでしまいます!登場人物が、みんな優しいのもよろしい。心穏やか作品です。
by とさじろう-
0
-
-
3.0
現実に出来るならなぁ
この主人公のような人が現実に居たらどんなにいいでしょう、自己満足でもその場限りでも救われる人がいるのではと思いながら読みました。改めて人の死を思い出し考えさせられます
by m0913-
0
-
-
3.0
色々と考えさせられる
色々と考えさせられる物語です。
読み進めると毎回涙なしでは進められないです。
一話進むごとに少し考えさせられるお話です。by ちわわのちくわ-
0
-
-
3.0
苦手
同じ作者の「ママ、やめます」を読んでもやもやした(苦手な感じがした)ので、なにが苦手なんだろうとこちらも読んでみました。
こちらもやっぱり苦手でした。
「ママ、やめます」とは違って、こちらは設定とか、その設定の上での主人公の心構えやその描き方が苦手。
少々ひとりよがりな感じがするのかな。by はあやばあや-
0
-