みんなのレビューと感想「いつか優しい雨になる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルに惹かれて
作者買いです。ストーリー的にも絵的にもちょっとレトロな感じ。今どき女子ではないですが それもありかなぁと 個人的には相手にそこまで依存するのはどうかなと思いながらラストまでしっかり楽しみました。
by お茶っ葉パン-
0
-
-
5.0
他人から見た評価と実際の幸せの違いについて考えさせられる。みんなそれぞれの価値観で勝手に人の幸せを評価してるけど、本人の感じ方と解離する事も多いのかも。人の評価なんてどうでもいいから、自分の幸せを掴みたいと感じさせてくれる。
by みいしゃん197-
0
-
-
4.0
結衣ちゃんの優柔不断さと流されるままってのも、お嬢様と言うよりは子供だなと思うけど。
宏樹さん招待状を発送直後に失踪は酷すぎる。
考えや思いがあるなら結衣ちゃんに一言伝えるべきだわ。和樹の考えが読めない。by 📖漫画📖-
0
-
-
3.0
悲しい感じ
ヒロインは、政略結婚ながら相手の広樹のことが好きだった
弟の事は苦手?なようで、あんまり話もしたことがないのに、広樹の突然の失踪により和樹と結婚することになる
いくらなんでも、招待状を出した後で、間違いでしたって新郎を交替させるのは変だと思うが・・・
ヒロインは親のいいなりで、自己主張しないというかとにかくおとなしい
一番悪いのは広樹なのだが、和樹も何を考えてるのかわからないところがある
ヒロインが可哀想になるけれど、言いたいこともいわないし従順すぎてじれったい
全体的にヒロインと和樹の間にもの悲しさが漂う作品だと思ったby 漫画好き母-
0
-
-
3.0
切ないストーリー😢
夏目結衣は大好きな幼馴染の宮瀬宏樹と結婚を
控えていたが当日結衣の隣に立ったのは弟の和
樹で・・・
なぜ宏樹はいなくなったのか?
和樹はどうして結衣と結婚を承諾したのかこれ
から分かりますよね💦
とっても気になります。by 懸賞好き-
0
-
-
3.0
10話まで
無料分のみ。
ある意味典型的なお嬢様少女漫画だと思いました。意見も言わず引っ込み思案で流されて人の意見に左右されて誤解しやすくうじうじの世間知らずないい子ちゃん。
たぶん今後成長とかが見られるのだと思います。
ヒーローは主人公のことが前々から好きだったんだろうなー、というかんじ。カッコ良さそうです。by unnovv-
0
-
-
4.0
もどかしい
政略結婚、しかも直前で相手が変わってしまうという、主人公の気持ちを押さえつけられた状況から、どのように展開していくのか、気になる!
by islander-
0
-
-
1.0
絵が無理
絵が濃い古い
絵が気になってストーリー入ってこない
絵だけでなく髪型とか服装とかスタイルとか
とにかく全てが古い
昭和の作品?と思ってしまった
これ漫画で読むなら小説読むわby あかさ987-
1
-
-
3.0
そこまでのヒールがいなくてホッとしますね
レビューを見ていて、人気があるんだなぁと思いました。このボリュームなので一気に読めて、良かった×2、なのですが…読後感としてはちょっと昔のドラマシリーズみたいだな〜…そこそこ上流の主人公達の結婚騒動、コンパクトだからか登場人物が少なめ…そこそこの会社の社長さんや財閥グループ?の一翼で銀行のお偉いさんのお宅ですが、お手伝いさんやハイヤーや運転手さんもいない一般庶民と変わらない生活ぶりです。それなりのお嬢様ならば、乗馬やお華やお香等の趣味の1つもお持ちでは…(お三人の学生時代の同級生も登場しないかな)愛という形のないものにあえて普通の愛を落とし込むよりも、愛に目覚めてこれからの愛を育ててゆくという、結婚から始まる愛のほうが自然かな〜と思いました。幼い頃に好きだった相手は、大人になっても嫌いではないと思いますが、だからといって「愛」となるにはハードルが高い…好意から行為を経て愛を見つける…そういうアプローチなら現代的なんじゃ?と感じました。大事だからと言う理由も知らされず、拒絶を続ける相手に恋心をキープし続ける清楚なお嬢様…ちょっと古風で昭和の感じですね。
by こむぞうです-
0
-
-
2.0
身代わりの旦那
可哀想な政略結婚になるのかなあ ?旦那は弟だけど…優しい人ならば救われのに…どうなるのかなぁ?ゆっくりみます。
by アップルパイン-
0
-