この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「夫の種では子供ができない」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 97件
評価5 7% 7
評価4 12% 12
評価3 43% 42
評価2 26% 25
評価1 11% 11
41 - 50件目/全81件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    まだおためししか読んでないけど。

    実話(?)の不妊のお話。
    男の人のほうが原因で…というのはよくある話。
    だけどなかなか理解してもらえない(姑)のはつらいですね。

    by 松美
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    不妊の原因は女性だけではない。

    知り合いにも居ました。
    不妊の原因を全部女性側と決めつけ、男性側は検査も何もしない。
    そして、姑からの圧力‥。
    見ていてきつかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    タイトルもふくめて

    なんだか、しんどいな
    跡継ぎをうまない(産めない)のは嫁だけのせいなのか?
    そんなことない…っていう時代だとおもうんだけどなー

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    題名から興味を持って読んでみたけど、なんとなく先が予想できるから、読むのに気が重くなった。嫌な気分にさせる絵がうまい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    確かに世の中には、これよりも内容的にヒドいのもたくさんあると思います。ただ、こういう系は個人的にマンガにしてほしくないなぁと思ったのでこの評価です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いろんなことが原因で子供に恵まれない人いるんだと、思います。子ども授かるのもいろんな方法あると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    この手の作品はよく読んでるけどこれは期待はずれだったかな
    つまらなくなって途中で読むの辞めちゃった。。。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    不妊治療って昔は今より理解なかったんでしようね!これを読んでると苦しくなります。何より嫁を責めるなんで息子が種無しなのにね

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はぁ〜

    20年も前に保育園の13人の1学年の保護者会議って言うか、色んな雑談会が一学期ごとにあったんだけど、その時代で半分が不妊治療を受けて生まれた子どもで、ビックリした

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    妊活も妊娠中も出産も、結局体と精神をすり減らすのは女性のほう。。
    男性もその半分を背負うくらいのことがあってほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー