みんなのレビューと感想「僕らの喉にはフタがある」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
![僕らの喉にはフタがある](https://c.mechacomic.jp/images/book/175/142/142408/bokufuta_cover_xl.jpg?d5b21bd7a8cf3d497db49f12fbbf5e0e3d1a6b78c7990723c3cbb8aa8f14eaaa)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
清掃会社って
今回のテーマが清掃会社ってちょっと珍しいテーマでいろいろな人の背景がなかなか裏もありの複雑。言葉の問題もセクハラもよくある話がどうなっていくのか
by くろこだるま-
0
-
-
5.0
素晴らしい
誰もが本当の気持ちを言葉にせずに生きていることに、今更気付かせてくれる作品です。
言わずに溜めていく人、言わないなら溜めずに流す人、言わないなら他の形で表現する人、人それぞれなのだなぁと…by kosong-
1
-
-
5.0
皆に読んで欲しい
心にある優しい気持ちが上手く伝わる世の中になればいいなと願わずにいられない、と思える作品です。悪意と偽善と無知であることを考えさせられます。
まだ途中ですが、登場人物達の人生の先がとても気になります。by ゆきたそと一緒-
0
-
-
5.0
面白い!
閉と開で登場人物の心理がわかるという作風がすごい面白い!
by agap-
0
-
-
5.0
心理描写がうまい
話の進みは遅いけれど、それぞれの人物の心理描写が独特でとても丁寧です。人の弱い部分を開閉や濃淡で表していて、のめり込みます。
by オムレツー-
0
-
-
5.0
すごく良い(*´∀`*)
当たり前だけど、自分や世間が思っていること、見えていることが必ずしも 全てではないということを改めて教えてくれる作品です。最初に自分の感性で読んで、次にそれぞれの感情が入ったものを読むことで、いかに自分勝手な解釈をしているか!良かれと思うことでも、相手にとっては的外れだったり…色々考えさせられる内容です。
by ケンケンぱー-
1
-
-
4.0
つい見てしまう!私はいいと思う!
社会的に見たら弱者と言われる人や心根の優しい人たち、心に葛藤を抱える人たちの心のうちを知れ、いろいろ考えさせられるマンガだと思います。恋愛などの要素もあり、ついつい見てしまいます!理解しようと歩み寄り、大切に思う、そんな日々の生活で追われていると忘れてしまいがちな大事なことをいろんな立場の登場人物を通して、自分が感じることができる、そんな少し斬新な視点の漫画だと思います。登場人物が抱えているようなことも、誰にでも近い存在である漫画を通して、身近に感じて理解を少しでも深めることができたら、現実で同じような境遇の人たちへの理解も深まって、差別や決めつけが少しでも減る手段になっていったらいいな〜と感じました!
by みー87-
1
-
-
3.0
この手の話をマンガで表現するのは難しいと思うけど、本人の心の内が詳しく書かれてるのが良いと思いました!
うちの子供にも吃音症状かあるので、分かる分かると思いながら読んでました。
理解してもらうのは難しいですよね‥もどかしい思いもいっぱいすると思います。
それも1つの個性と思って世の中が分かってくれるのを願いたいですね。by pao14pao-
0
-
-
3.0
読みにくい
大量無料につられて読みましたが、同じ内容を別の人の視点で描かれてて
前回と全く同じ内容で繰り返す意味があるのかな?と感じてしまいました。話のテーマは良いと思うのですが色々な人の恋愛感情が入ってきて、ちょっとテーマから外れてごちゃごちゃしている気がします。by May2013-
0
-
-
5.0
複雑
人の心は複雑だとこのドラマを読んでいると感じてしまいました。就職して仕事をする事の大変さ人と人との関係とっても難しいですねぇ。でも頑張っているのがとっても好感がもてます。
by ちょっぴりボケバアバア-
0
-