みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
侯爵様は人としてどうなの
政略結婚が気に入らないとはいえ、嫁の実家のお陰で公爵家として対面を保てているのに何たる扱い。世間知らずにもほどがある。主が主だけに、使用人も身の程知らずの行いに呆れるばかり。手痛いしっぺ返しをされてちょっとスッキリ。
by 三寸法師-
0
-
-
3.0
とても面白いのですが
とてもうまく漫画化されてはいるのですが、残念ながら原作の小説のほうがテンポや状況描写がこぎみよく、わくわくしながら読めました。そこそこ登場人物や背景などの情報量が多いので漫画では追いつかない感じがします。文章を読むのが苦手な方にはおすすめですが、ライトノベルを読みなれている方なら文章のほうが楽しめる作品ではないかと思います。
by 日和見ひより-
0
-
-
3.0
よくある少女マンガ
主人公は有能で健気、最終的にはハピエンなので安心して読めました。
最悪な結婚相手とその幼なじみの処遇にはモヤモヤが残ります。愚劣な使用人ももっと厳しく懲らしめて欲しかった。
作画もストーリーもよくある少女マンガですが嫌いではないです。
1話が短か過ぎて課金する気が起きず、申し訳ないですが他のサイトで第1部最終話まで読みました。by 名無し920-
0
-
-
3.0
まだ無料分だけですが、このヒロインたくましいです。自分の力で生きて行こうとする姿が共感できます。
結婚の最初の頃は、婚家の公爵家の人達からひどい扱いを受けますが、そんなことにめげない!今でいうバリバリの女性実業家。使用人の不正を暴いたり、領民の為にいろいろ改革したりと応援したくなります。
最後は、頭カラッポの公爵様をギャフンといわせ、クロードと幸福になって欲しいです。by ぶんた君のママ-
0
-
-
3.0
男前のヒロインに期待
ここまで強くなれるのか?!
というほど雄々しいヒロインにびっくりです
理論に基づいて世直し?
をしていく主人公の活躍に
もっと、もっと、スカッとしたい!
この先に期待ですby めコミック-
0
-
-
3.0
ヒロインの賢さと心の強さが良い
小説側を全て読んだことがあるのでコミカライズが気になり読んで見ました。
身持ちが悪いとある事件で勘違いのまま噂が広まり、結婚相手がなかなか見つからないのを理由に金が無い公爵家と結婚することになったヒロイン。
屋敷にはその人が大事にしている想い人?(屋敷のもの女性側はそう思ってるかが旦那は妹のように思ってたはず)がいて、落ち込みかと思いきや、
出来の悪い旦那の変わりに領民の為に、動くヒロイン。
正直こんなだけできる娘なら結婚せず実家でも領地経営に携わって父の助けができたのでは?と思ってしまう。
公爵家の人々はお金でというがそのお金がなければ自分たちは生活できないし、お給料ももらえないのに。
ステラも夢見がち女という感じで(旦那は眼中に妹のようにしか思ってなかったけど)私が結婚するはずだったのにって。現実が見えてないんだなぁと。
クロードはよヒロインとくっついてくれと思いながらよんでました。by 茶居-
1
-
-
3.0
かっこいい
やられるだけだなく、正論で論破出来る奥様。マジかっこいいと思いました。どっちに付くのが利口なのか、一目瞭然ですが。
by 月華院-
0
-
-
3.0
おもしろい
こういうおはなし、最近おおいですけど、
まあ、好きなのでおもしろいし、よんじゃいますね
絵がかわいいのはとても大事by もももももっち-
0
-
-
3.0
よい
絵が可愛いです!
ストーリーも読みやすく丁度いい!
こういう系を読み漁ってますが、良くも悪くも普通かな??by あさかなajt-
0
-
-
3.0
領地の経営と出来る所が面白くて読みました 貴族ものだから社交界の戦いは多いから新鮮な感じでよめました。
by ゆゆりは-
0
-
