【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 123話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
面白いです。なんだかんだ言っても、きちんと対応してる弁護士さんで。
結局、次々と読んでしまっています。確かドラマでやりますね。by 五十路一児の母-
0
-
-
3.0
現代的なストーリー
SNSからきました。内容も、SNSを議題とした内容からスタートし、現代向けだなと思う内容。現実のリアルな揉め事をわかりやすくイラスト化してくれたような漫画なので、見やすかったです。
by さやてつ-
0
-
-
4.0
祝ドラマ化!
風変わりで毒舌、甘党の弁護士が主人公のお話。
SNS問題で悩む加害者、被害者へ厳しい言葉でバッサリ言い放つこともあるけど、合理的に法律を駆使して最善策を提案しようとする、主人公のある意味優しさなのかなと。
簡単に投稿できるが故に、一時の感情で投稿してしまう危うさ、その先にある責任や、被害の重大さが描かれているので自分も想像力を常に大事にSNSと向き合いたいと思わされる作品です。
取り巻きのスタッフ、新弁護士、拾ってきたニャンズとのわちゃわちゃなやり取りが、重くなりがちな話題をコミカルにしてくれてます。by ロイヤルmiルクティー-
0
-
-
4.0
こんな弁護士がいたら
なんでもネットに晒して聴衆の悪意を利用して炎上させて善悪問わず面白おかしく叩きのめして娯楽を得る時代のようなので、興味深く読みました。この弁護士は変わっているようですが言ってることは間違ってない。私みたいに外ヅラ気にして言いたいことを理路整然と言えないタイプは受け付けてもらえなさそうだけど、弁護士って正義の味方だけじゃなくて強いものにはまかれる、思想が強いのも多くて信用ならないのでこの人みたいタイプに出会えたらいいなと思いました
by うさこっつ-
0
-
-
4.0
おもしろい
軽い感じの弁護士、すきです。それでも確信をついているので。ケンティ主演楽しみすぎます。早く夏になれ!
by とととんとん7777-
0
-
-
5.0
広告からきました
広告に釣られて結構読んでしまいました。今時のトラブル大全集という感じ。炎上に加担している人たちも意外とこういう普通の人なのかな。
by mirai14-
0
-
-
5.0
面白かったです。
いつ自分に降りかかるかわからない、SNSのトラブル。リアルに解決してスッキリしました。by なるウー-
0
-
-
5.0
ずっと読んでます
最新では、出ました!ドラゴン星川弁護士。このいい加減な「ネットのトラブルはおまかせ」と、何もわかってないのに宣伝する図太さは好き。保田弁護士も好きだから、この二人の対決が見たい。
by ツキヨミノミコト-
0
-
-
4.0
にこにこ弁護士
ネット社会の問題が何個も取り上げられてます。わかりやすくて、法律通りの解決方法をしていて無理無く読めます。スカッとはするとは限らないのでそれを納得できない人は無理かも。
by しいーしいー-
0
-
-
5.0
リアルで面白い
内容がきちんとした法律に基づいており、読んでいて、面白かった。また、いろいろなことを知ることができ、殿堂入り決定です!
by まぁ121-
0
-