みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)(72ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 1,197件
評価5 34% 410
評価4 41% 489
評価3 20% 236
評価2 4% 44
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

711 - 720件目/全1,197件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    タイトルにひかれて

    ネタバレ レビューを表示する

    訳ありの家族同志ってことかな。。多様性のこの世の中いろんな形の家庭があるのかなぁ。。自分の子ども時代を思い出してちょっと切なくなった。。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    絵も可愛くて好みだから、よんでみました。ほのぼのとした話の中に、複雑な生活環境があって、幼稚園児ながらに一生懸命頑張ってる姿がなんとも言えない。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    食べることの大切さを痛感。家族、誰かと食卓を共にすることによって、もたらされる満足感、充足感。子供でも分かることってあるし。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    絵が可愛い

    料理好きなので読みましたが違った(笑)
    しかし、お子さんのいるご家庭の事情がよく描かれています。
    既婚子持ちの方には共感もてるのでは。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    今の時代の問題が色々描かれている

    ネタバレ レビューを表示する

    「パパとオヤジのうちご飯」と共通点のある内容ですが、隣人の環境や職場での立場など複雑な人間関係や心情がしっかりと描かれています。
    シングルでも母親への気遣いや配慮はだいぶ浸透してるけどシングルファザーの立場は社会的に弱いですよね。
    不安定な心情を克服出来るよう周囲の暖かみが描かれているのも良いです。
    ほっと出来る良作だと思います!

    by Vanessa
    • 7
  6. 評価:4.000 4.0

    まだ2話しか読んでいませんが、ほっこり料理のお話かと思いきや、人間関係が色々ありそうな感じです。
    先を読んでみたいと思いました

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分読みました!

    ももちゃん!かわいい!!

    こちらの様なご家庭は,今結構多いんじゃないかなぁと思いつつ。赤ちゃん生まれたての頃のママの態度とか?も伏線だったり??(パパに気持ちを言えな買ったのな??,ママは窮屈だったの??鬱??など、めっちゃ気になります。

    お隣さんの、ナイスミドルのお二人も素敵な家族のかたちを、素敵なお料理レシピと共に、ももちゃんのスキマを埋めてくれている。。

    やっぱり,ご飯っていいなぁ
    みんなで食べるってたのしいなぁ
    って幸せな気持ちになります。

    パパさんはまだまだお若いのか、了見がせまいのか、勘違いで突っ走る感があり、子供と一緒に成長していって欲しいところ

    たくさんの愛情を受けて、モモちゃんがすくすく育つ事を祈るばかり。

    by 匿名希望
    • 3
  8. 評価:3.000 3.0

    かわいい子供が可哀想で。

    無料分読みました。
    ももちゃんを見ているといたたまれないです。
    料理は美味しそうだし、ほっこりする部分もあるんですが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    読んでるとお腹空きますw
    どれも美味しそうで簡単!とか軽くササッと作れる!って紹介されてるけど、レベチですw

    by yaa2814
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ほんわか

    絵が可愛くて子供も可愛くてほんわかします。まだ無料分しか読んでないのですが、そこまで引き込まれる話ではなかったので星3つです。
    私にほんわか系の漫画は合わないなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー