みんなのレビューと感想「贅沢おうち御飯」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
4話無料だったので、軽い気持ちで読んでみたら泣いてしまった。片親が多いと言われる今の時代、とてもリアルな描写だと思います。続きが読みたくなりました。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
広告とレビューを見て購入。
4話無料だったけど、結局配信されてる7話全部読みました。
料理は美味しそうだし、みんな良い人だし、ホッコリしました。
ここで終わってもハッピーエンドかなと思うけど、続きがあるならまだまだ読みたい!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
作ってみたい!
色々と問題が混み合っているけど、主人公の女の子がいつも健気で本当にかわいい。隣のおじさん達の関係が気になるところ。きっと、そういうことでは無いんじゃないかと思うなぁ。どうなんだろう。
by もっちもっちももこ-
2
-
-
3.0
ももちゃんかわいい
シングルファーザーの話って最近増えつつあるのかなと思います。
食事の参考になるような漫画、ためになって好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでみたら、面白い!
ももちゃん家族もきになるし、お隣さんの
やさしいおじさん2人も訳ありな感じできになるし、また料理のレシピが載ってるので
作ってみたくなります。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
応援📣しちゃう
ももちゃんのお父さんとお母さんを仲良しにしたくなりました
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
涙がでそう
ワンオペで子育て中なので、色々染み渡ります。お隣のおじさん2人が何者なのかとても気になります。パパのイライラも、ワンオペ、ワーママの子育て中の母親はよくわかると思います。この漫画を全ての子育て中のパパにぜひ読んでほしい。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分のみ読みました。
料理のレシピがあり、美味しそうなイラスト、このての漫画は久しぶりに読みました。
でも、料理半分、守とももちゃんを取り巻く様子半分、とても良いバランスで読みやすいです。
子育ての協力者である、お姉ちゃんや、まだどういう関係性か謎のお隣さんのお2人、仕事先の師長さん。。
皆、素敵で温かく、読んでいてほっこりします。
続き、読んでいきたいです。by おからっぱ-
2
-
-
4.0
のんびりほんわかの作品かと思ったら、なかなかシビアなテーマを抱えた作品でした。お母さんがなぜいなくなったのか分からないけれど、ももちゃんがもう我慢しなくていいような環境になってほしい。みんなが幸せになりますように。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
切なくて美味しそうで
出てくる料理の美味しそうで温かい雰囲気と、父娘親子の切なさと、イケオジ二人の背負ってきたものと。ただのお気楽グルメ漫画じゃなくて、色々なものを味わえる良作です。
by 匿名希望-
2
-