みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
71 - 80件目/全137件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    なんだか

    これといった山場もなく、おちも平凡…
    わざわざ3、4話目を買った事に後悔しています。。
    あまり面白味を期待しない方がよいです。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    絵が……

    ネタバレ レビューを表示する

    展開もわかりにくく、絵が稚拙。わかりにくい。素人感がある。主人公の女性が思ってること伝えずに、わかってくれない、手伝ってくれないばかりで、共感もできず。夫の言動もおかしいが、なぜちゃんと話し合わないのか理解できない。

    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    子育てを通して、お互いの本質が見えてくるというか…。
    私も2人産んで、旦那に対しての想いは変わりました。呆れというか、諦めというか…。
    そんな中、我が子と同じ保育園にお子様を預けているパパさんで、普通に育児と家事に参加している男性がいる事も分かり、それはそれでショックを受けました…。
    女性と同じ目線で、無理強いでもなく、当然の様に家事育児に参加している男性もいるのにと…。

    この漫画は、内容がまだ軽いので、星2にしました。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話が短い。

    無料だけ読んでみましたがもういいやーってなった。

    こう言う男は多いし、うちも似たようなもんだったから気持ちは分かるけどね。結局諦めに変わって行く。

    そして、寝顔見てたら眠くなるのはめちゃくちゃ分かるけど、それが分かってるなら鍋の火は消してから寝て欲しかったなー

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    窮屈

    夫婦生活の時と、子どもが出来てからの生活って全然変わっちゃう。1人では育てられないし、わかって欲しいけど伝え方がイライラして伝わらないとか、難しいことあるよなー。

    by Cova
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    短編だったので単純に終わってしまったけど、要はありがちな家族の状態です。
    まだ不慣れな子育てに関して、夫婦どちらかが指示をしてしまったりする。
    子供を産んだばかりの妻はホルモンの関係からも精神的不安定なので、夫にもっと気を使ってもらったり手伝ってもらえると、ありがたいですよぇ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    イライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    出産直後の『在宅勤務だから手伝えるよ』発言から、すでにダメ夫あるある。
    お互い子育て初めてなら、色々上手くいかない事はあると思うけど、少し離れる位でいいのか?!
    旦那の留守を喜ぶより、
    旦那に預けて奥さん息抜きした方がよさそう。口ばかり出されるのは本当にイライラしちゃうよね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな風に普通にすぐに改心しませんね。きれいにまとまりすぎてます。もともと4話までの構成で考えられていたのだったら、仕方ないですけど。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    あんまり絵がうまくないのと短いからちゃんと掘り下げていない問題と解決にがっかりしました。こんなに簡単に解決したら世の中苦労しないと思います。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    こんな事ない

    こんな綺麗事でまとまるなんてさすが漫画だなという感じ
    無理矢理まとめた感あるし、決してスカッとはしないので注意

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー