みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分(2話)まで
赤ちゃんに関心があるのは確かなようですが、中途半端に手出しして肝心なとこは全部奥さんにおしつけて、全く責任感がない旦那にイライラしました。そこまで指示出すなら自分がするべきなのに、その点に気づかないのか?その中途半端さがリアルに感じました。用事で家をあけなきゃいけなくなったけど、なるべく早く帰るよと言った気遣いもこの旦那に限っては意味不明。だっていてもいなくてもお前何の役にも立ってないじゃん^^;
by もとこんぐ-
0
-
-
4.0
共感しかない!
あの甘い言葉はなんだったの?
三人で頑張ろうって言ったのに
あーした方がいいとか、こうした方がいいとか、指示ばかりで、何にも手伝わない‼️
そう思ったなら、自分がやれっていうの‼️
ほんっと男って口ばかり!
奥さんの気持ちわかる~by nyaonao17-
1
-
-
2.0
絵があまり好きになれませんでした。都さんの気持ちばかりで、夫の秀明さんの気持ちが分かりづらく、スッキリしませんでした。残念です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
口だけ出して思うように手を貸してくれない旦那さんの姿、子育て時期のあるあるですね。オンラインで自宅に居るようになって、助かるんじゃなくて 息がつまる様子に
ヒロインの気持ちわかります。頑張れ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主婦しながらの子育て大変だよね。
旦那は何してんの。読んでて腹立つー。笑
共感しつつ、よくある?ストーリーな感じで無料分だけで満足しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる!
わかる!わかる!わかりすぎる!父親になった途端、いままで半分以下の利用価値しかなくなる。最低。少しじゃなくて大分離れたい。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
わかる、わかると何度も呟きながら読みました。
二人の子どもなのに。二人の責任なのに。
そりゃあ、心からの本心でなくても、離れたくなりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
興味深いタイトルなので読んでみたいと思い無料のところまでですが読ませて頂きました。
次も続けて読んでいきますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分の家なのに、夫がいると息苦しい。
一切子どもの世話をしないのに、まだ汚れているよ?とか、寝たばかりの子に頭の形が変わるからと頭の向きを直させて泣かして放置とか、伝わりにくいけど最低な夫です。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
大変ですよね
産後体調だって良くない中の子育て。口ばかりで何もしない、むしろ横から口を出されて非難された気持ちになる。自分の子供が赤ちゃんだった頃を思い出しました。あの時の不快な思いって何年経っても消えるどころか強くなっていくんですよね。お父さんになる予定の人に読んで、考えてみてほしいです。
by 匿名希望-
0
-