みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 813件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 333
評価2 17% 138
評価1 12% 96

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全813件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いるいる!こういう旦那!!マジ最悪だね!2人の子どもなんだから手伝うじゃあないんだよ‼️
    なぜ自分のこどものオムツが変えられないの?旦那が仕事して、妻は家事まではいい!子育ては2人で協力するべき!

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    よくある話

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で出ていて気になったので購入。初めの方はとても共感できました。自分は何もせず口ばかり、都合のいい時だけ子供の相手して泣いたら人任せ。でも…口うるさいのに何もしない理由が現実的でなさすぎてモヤモヤしちゃいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ありがちな話

    あーあるある。と納得するけど、それだけ。大変な時は少しの間なんだけど、当時はわたしも旦那にイライラしたりしたな。この作品の旦那ほど酷くなかったけど。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    本当に育児は大変です。
    1人では上手くいかないことも誰かの助けがあるとのりこえられます。2人の子だから

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    わかるけど

    ネタバレ レビューを表示する

    新米ママの育児の大変さ、夫も初めての子育て、、、なかなか理解してもらえない辛さ、孤独感、、、すっごくわかる
    わかるからこそ、旦那さんとの仲直りまで、もうちょい、旦那さん側の気持ちの変化がわかりやすいと良かったかな、なんて、思います

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とってもとってもよくわかる!
    専業主婦は、家事が仕事なのはわかる。でも、子育ては夫婦でするもの。
    旦那はなんのためにいるんだろう?
    たしかに、働いて養ってくれてるけどそれだけ?ってよく思う。。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    うーん。。

    作者さんの言いたいことは分かるけど、何故主人公は旦那に何も言わないの??長く付き合ってたなら尚更言いたいこと言えるし、恋人関係が長いと行っても6年、、うーん、中途半端な恋人期間で子供出来たのが結婚して2、3年後??その間の二人の関係が描かれてないので話に納得し難いです。10年も一緒にいるのに主人公と旦那の関係が付き合って間もない恋人が勢いで結婚してすぐに子供が出来た後の話に思えます。内容の先が予測できるのでモヤモヤしながら読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 4
  8. 評価:3.000 3.0

    同じ気持ち

    同じ気持ちで読みはじめました。。
    共感できてなんか安心します。
    同じ境遇のひとはストレス解消というか
    面白いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まだ途中までだけど

    まだ読み始めたばかりですが、旦那にイライラ。
    口じゃなく手を動かせって言いたくなります。スッキリできるのか分かりませんが、早く続きが読みたいです!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    我慢したら?

    ネタバレ レビューを表示する

    夫婦ふたりの生活だと対等に男と女の役割だけなのに、子供が産まれた途端に女には母親の大役がのしかかる。 責任超重大です。
    男はいきなり父親には慣れない生き物なんですよね。
    そこんとこ産まれる前から話し合っておくべきです。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー