みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
もっと気持ちを伝えた方がいい
主人公である奥さんはなぜか思っていることを口に出さない。言葉に出さないと相手には伝わらないと思うけどな。子育ては特に二人で協力しないといけないのに。子育て経験者の自分には全く共感できない。勝手に夫への不満を募らせてそのうち爆発するんだろうなあ。
by いしやん13-
0
-
-
3.0
あるある
はじめての育児あるあるです。
こうやって成長してくんですよね。
今回は夫婦間の些細なすれ違いの話でしたが、
次はスカッとする嫁姑トラブルものとか読みたいです(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなかリアルで面白いです。まだ、配信数が少ないので、これからどんな展開になるかわからないですが、どこにでもある話だからこそ、の、面白さです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きになって。結婚しても、状況変われば、相手に対する気持ちもかわってくるんだなっとおもった!家事は協力しないと。
by ショーチャン-
1
-
-
3.0
はぁ
口出すだけで親気分味わえるなんてなんて最高なんだろう。育児しないやつは親と名乗らないでほしいものだな
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
わかる!
めっちゃはらたつ!
なんもせーへんのやったら口も出すなっつーの!
男の人ってできてるつもりヤローが多くて腹立つ
専業主婦でも子供に合わせて生活してたら寝不足で疲れるんじゃい!by 匿名希望-
1
-
-
3.0
結婚して子供ができた。できたときは協力するって言ってくれたのに結局母親メインの育児になる。口だけ出してくる父親ってほんとにありえないと思う。それならほっといてほしい。めちゃわかるー。これは夫と離れたくなりますわ
by みーやん07-
11
-
-
3.0
現実的すぎる。男女の違いなのか、性別には関係ないのか。お互いにかわいそうです。悪い方にどんどん進むから切ない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感出来るが…
育児あるあるというか、好きで結婚して、いつまでもラブラブでいるはずが…、気付けば子供の面倒は妻ばかり、夫は結婚前と変わらず遊んでいる…、だけど、時々子育てに口を挟む…。
女側の気持ちはよくわかります。が…、感情移入までは出来ず、話自体も軽く深入りしていないため、淡々と読んで、はい、終わり、と言う感じでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あるある、、、
夫の知らんぷり、本当わかる!
イクメン増える中我が家は何故?と思えば子供が小さい頃が一番旦那にイライラしていたよ、、by 匿名希望-
0
-