みんなのレビューと感想「夫と少し、離れたい。」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

夫と少し、離れたい。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.0 評価:3.0 812件
評価5 11% 88
評価4 19% 158
評価3 41% 332
評価2 17% 137
評価1 12% 97
201 - 210件目/全332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    完璧(´゚ω゚`)

    人間完璧じゃないし疲れることもあるから結婚だけが人生の全てじゃないから休むことも大事だと思うよ! 面白かったです

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    これは、よくぞ作ってくださった!と言うような、主婦代表のようなストーリー。
    頷きが止まりませんでした。
    課金しまくりで一気に読んでしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    コロナもって、きっとこういう家族は沢山いるんだろうな…
    コロナで家族関係につあて改めて考えさせられる日々です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    この夫は

    ネタバレ レビューを表示する

    改心したみたいですが実際の旦那は改心するどころか気付かないのがほとんど、育児や家事を「手伝う」と思ってる時点で家事と育児は奥さんの仕事と思っている証拠だよ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    夫に腹立つ

    ネタバレ レビューを表示する

    最後ハッピーエンドっぽくなってるが、この夫は必ず同じことを繰り返すぞおお!!物分かりの良い実母で安心した

    by kktmc
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    世の旦那は、こういう人が大半

    世の旦那様は口ばかり出して、手は出さない。アドバイスして手伝っているつもりで、嫁は身体&心を休めたい気持ちと噛み合わないのよね。
    まだ旦那が子供を疎ましくあつかったり、嫁に嫌みな態度をとらなたいだけマシかなぁというのが感想。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私も年内に出産予定の妊婦です。こちらのタイトルに惹かれたので手にとって読ませていただくことにしました!とても面白くて男女共におすすめです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな旦那いるのか

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに口だけうるさくて何もできない旦那がいたらストレスたまりそう。これで年収1500万くらいあるならワンオペ育児でも割り切れるけど、こういう人に限って収入も低い

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんか

    この作品を読んでてすごく共感できるところがあった!やっぱり良いことを最初に言ってくる奴は信用できない

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    共感するわ

    ありますよね これ 多分どこの家でもあると思うなあ~
    口でいうだけで行動しない人って 一緒にいてる意味がないって考えてしまいますよね

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー